ここでは、Brave(ブレイブ)PC版のインストールから使い方や、
YouTubeの広告が多くなって「うざい・しつこい・多すぎ」だから、広告をブロックする方法はないかお探しの方へ。
YouTubeのCM広告を飛ばす(スキップする)ことで、ストレスフリーで動画をご覧になれます。
Braveは、YouTube広告なしブラウザに使えるアプリで、PC版(Windows、macOS、Linux)とスマートフォン版(iOS、Android)のデバイスに対応している無料アプリです。
スポンサードリンク
目次
Brave PC版のインストール方法

まず、Braveの公式サイトへ行き、PC版のSetup.exe(セットアップファイル)をダウンロードします。
Setup.exeをダウンロードする際には、BraveアプリをインストールするPCで公式サイトを開くと、自動的にお使いのPCに合ったセットアップファイルをダウンロードできます。
PC版は、Windows、macOS、Linuxに対応しています。
ここでは、Windows PCで解説しています。
「Braveをダウンロード」のリンクをクリックしてください。

PCにダウンロードが完了すると、Chromeブラウザの場合には、左下に「このファイルをクリックしてBraveをインストール」が表示されますので、クリックしてインストールを開始してください。

ユーザーアカウント制御画面になります。このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?
「BraveSoftware Update Setup」ですので、「はい」をクリックします。

ダウンロードしていますの画面になり、

インストールしていますの画面になり、
すぐに、Brave PC版のアプリがインストールされます。

デスクトップ画面上にBraveアプリのショートカットが作成されています。
一番最初にオンライン上のプライバシーを保護しましょうの画面が出ます。
Braveをデフォルトのブラウザに設定すると、訪問するすべてのウェブページでBraveプライバシー保護を利用できます。と表示されています。
Google Chromeのウェブブラウザなどをメインで使用している場合には、Braveをデフォルトに設定しないで、「あとで」をクリック。
YouTubeCM動画広告を非表示にしたいだけであれば、Braveウェブブラウザは見る専用にするのがおすすめです。
YouTubeで使用しているアカウント(Googleアカウント)のみ登録するなど、Braveのウェブブラウザにはパスワード保存をしないで使うようにすると安心です。

次は、ウェルカムツアー画面なります。
スキップすることも可能ですが、ここで初期設定を済ませておくことで、すぐにBraveのウェブブラウザを利用できます。
「さあ始めましょう→」をクリックします。

ブックマークと設定のインポート画面になります。
以前のブラウザからブックマークと設定をインポートして、通常のブラウザ環境を構築してください。
・Microsoft Edgeレガシー
・Microsoft Internet Explorer
・Mozilla Firefox
・Chrome ユーザー1
・Microsoft Edge プロファイル1
・HTML ファイルをブックマークに登録
これらのブックマークをBraveのウェブブラウザにインポート可能ですが、後からでもできますし、サードパーティー広告のブロックやYouTube広告をブロックして見るだけであれば、他のブラウザのブックマークをインポートする必要はありません。
私は、何も選択しないで、「次へ」をクリックしました。

「次へ」をクリック。

デフォルトの検索エンジンを設定する画面です。
アドレスバーからのウェブ検索で、デフォルトで使用したい検索エンジンを選択してください。
Google(デフォルト)を選択して、「完了」または、「デフォルトに設定する」をクリックします。

Braveのダッシュボード画面になりました。
Braveは、Chromiumをベースに作られているので、Google Chromeを利用している方なら直感的に使えます。
BraveのウェブブラウザはYouTubeのCM動画や広告を見事にブロックできる!

では早速、広告がブロックできるか試してみます。
Braveのダッシュボードの上に、検索バー(検索ウィジェット)がありますので、YouTubeと入力し検索します。
適当なYouTube動画を再生してみて、広告がブロックできるか検証してみます。

検索バーにライオンのマークがあります。これをクリックすると、トラッカー、広告などをブロックした数が表示されます。
YouTube動画を再生してみると、通常であれば、最初にCM動画広告が2回ほど流れてから本編の動画を見るはずなんですが、BraveのウェブブラウザでYouTubeを見ると、広告が一切表示されません。
完璧に広告をブロックしてくれています。
しかも、動画が途中で途切れるといったこともないです。
Braveのウェブブラウザで広告をブロックしてくれているので、サイト表示も速く動作も軽いです。
あ、これいい!って感動してしまいました。

Braveのダッシュボード画面に戻ると、
・ブロック済の広告・トラッカー数
・節約できたデータ使用量
・節約できた読み込み時間
の確認ができます。
ちょっとしか見てないですけど、広告をブロックするとかなり節約できるんですね。
Braveのウェブブラウザは、iOS、Androidのスマートフォンデバイスにおすすめですね。
Braveの使い方
ブックマーク

保存したいページをブックマークするには、検索バーの左横にある「このタブをブックマークに追加します」をクリック。

ブックマークを編集になりますので、保存したいフォルダに保存します。
新しく保存フォルダを作成するには、「その他…」をクリックします。

「新しいフォルダ」をクリックして、保存してください。
Braveの設定を表示する

右端の、「三」マークをクリックすると、Braveの設定一覧が表示されます。
Google Chromeと似ていますね。
ダッシュボードをカスタマイズする

Braveのダッシュボード画面の右下に「カスタマイズ」があるので、クリックすると、背景画像・Brave統計データ・トップサイト・Brave News・時刻表示・カードの設定等が行えます。
設定を変更する

カスタマイズの右隣には、歯車アイコンの「設定を変更する」があります。
クリックすると、

設定可能な一覧が表示されます。

Braveのダッシュボード画面上には、主に使用するツールが置いてあります。
「ブックマークの表示と管理」

「サイト閲覧履歴を表示する」

「Braveでプライベート通話を開始できます。」

Braveのダッシュボード画面上の時計や統計データなどは隠すことも可能です。
スポンサードリンク
Brave PC版の使い方※YouTube広告なしブラウザに使えるアプリについては以上になります。