札幌大倉山展望台、夜景も景色も素敵で写真もいっぱい撮ってきた! 写真撮影スポット 札幌大倉山展望台へ行ってきました!展望台は「大倉山ジャンプ競技場」と呼ぶ人もいるのかな?てか札幌市民ならどちらの呼び名でも通じますよね。 ここでは、ジャンプ競技はしませんので、札幌大倉山展望台の体験レポについてご紹介しま […] 続きを読む
円山登山は夜でも登れる【冬もOK】オールシーズン楽しめる円山山頂から札幌の景色・夜景もいっぱい撮影してきたよ! 登山写真撮影スポット 円山登山へ行ってきました。 円山登山は、春・夏・秋・冬、オールシーズン行ける山です。 冬もOKなので冬の円山夜登山(ナイトハイク)も体験。 ここでは、駐車場についてや円山登山の服装や持ち物について、さらに円山登山の写真も […] 続きを読む
札幌テレビ塔の展望台から景色と夜景撮影!入場料無料がお得♪ 写真撮影スポット中央区 札幌(さっぽろ)テレビ塔の展望台へ行ってきました。 8月1日~8月31日まで札幌テレビ塔展望台入場料が大人も子供も団体様も無料です。 タダで上まで行けますのでぜひに♪ 私はさっぽろホワイトイルミネーションの時期に行ったの […] 続きを読む
三角山「一の坂」(山の手入口)の行き方は?冬の登山もできる三角山へ行って夜景を撮影してきた! 登山写真撮影スポット 三角山へ行ってきました。冬に行きましたが、春、夏、秋、も登山したいと思うほど低山で自分にぴったりな山でしたよ。 そして、三角山からの夜景も撮影してきました。 登山ルートも標識があり頂上の三角点(三角山)まですんなり行けま […] 続きを読む
円山動物園は子供から大人まで楽しめる素晴らしい動物園です 動物園中央区 札幌市円山動物園をこよなく愛する、なまら北海道野郎が円山動物園のお得な年間パスポートを購入し、なまら動物園へ行きまくってるのでご紹介させてください。 自分が行ってきたよ!の写真だけではつまらないと感じ、これから初めて行く […] 続きを読む
第60回【旭川冬まつりレポ】2019へ行ってきた!写真(画像)あり※AIR-G’公開録音に瀬川あやかちゃん! イベント旭川 2019年第60回「旭川冬まつり」へ行ってきました。 第60回「旭川冬まつり」の来場者数は983,000人だったそうです。 開催期間:2019年2月6日(水)~2月11日(月) さすがに冬は自転車で札幌から旭川まで行くの […] 続きを読む
小樽ゆき物語『青の運河』イルミネーションへ行ってきた! 写真撮影スポット小樽 小樽運河の青いイルミネーション、小樽ゆき物語『青の運河』へ行ってきましたので、期間、点灯時間、アクセス、『青の運河』写真(画像)をご紹介します。 私が行った日は、雪も降っていて少し寒かったのですが、『青の運河』のイルミネ […] 続きを読む
札幌の夜景を撮りにJRタワー展望室(展望台)へ行ってきた! 写真撮影スポット 札幌JRタワー展望室(展望台)T38へ行ってきたので、JRタワー展望室の入場料金、営業時間、アクセス、夜景写真などをご紹介します。 私が迷ったのは、JRタワー展望室(展望台)への行き方です。 札幌に住んでいる私でも迷いま […] 続きを読む
2019【サッポロファクトリー イルミネーション】の期間や写真 写真撮影スポット サッポロファクトリーの「ツリー」イルミネーション2019年の点灯式や期間、写真のご紹介です。 札幌ファクトリー イルミネーションは、昨年(2018年)に行ってきました。 とても素敵でしたので、2019年に行かれる方の参考 […] 続きを読む
入場料無料【白い恋人パークイルミネーション】でも十分満足できるよ 写真撮影スポット 白い恋人パークはいろいろ体験できるみたいだけど、冬期間のみ開催される【白い恋人パークイルミネーション】が素敵すぎて感動しました。 入場料無料の【白い恋人パークイルミネーション】だけでも十分満足できることを写真でレポします […] 続きを読む
旭山記念公園の夜景はデートにめっちゃおすすめ! 写真撮影スポット 旭山記念公園へ行ってきました。ここでは、旭山記念公園の夜景写真(画像)と、見どころやアクセスのご紹介をしています。夜景がとっても綺麗なのでデートにもめっちゃおすすめですよ^^ 旭山記念公園の見どころは? 旭山記念公園とい […] 続きを読む
【さっぽろホワイトイルミネーションレポ】2018へ行ってきた! 写真撮影スポット 今年で38回目を迎えた、さっぽろホワイトイルミネーション2018へ行ってきました。写真(画像)も撮影。 結局、すべての会場へ行けたのかな?さっぽろ(札幌)ホワイトイルミネーションの写真がなまらいっぱいあります^^ すべて […] 続きを読む