Ubuntuのデスクトップ画面を録画するアプリ(ソフト)で、一番簡単に直感的に使える動画キャプチャアプリ『SimpleScreenRecorder』のインストールから使い方までをご紹介しています。
「Ubuntu 22.04.1 LTS」でご説明しています。
スポンサードリンク
目次
「Ubuntu 22.04.1 LTS」に『SimpleScreenRecorder』をインストールする方法
「Ubuntu Software」をクリック。
検索マークをクリックすると、検索窓が表示されます。
検索窓に、「SimpleScreenRecorder」または、「Simple Screen Recorder」と入力すると、ダウンロードアプリ(ソフト)が一番上に出てきますので、クリックしてください。
インストールをクリックします。
認証画面になりますので、Ubuntuのログインパスワードを入力して、認証をクリックします。
インストールした『SimpleScreenRecorder』のアプリは、アプリケーションを表示するのアイコンをクリックすると、
Ubuntuにインストールされているのを確認できます。
この『SimpleScreenRecorder』アイコンをクリックするとアプリが起動します。
『SimpleScreenRecorder』のアプリ起動時にエラーメッセージが出た場合
バージョンが「Ubuntu 22.04.1 LTS」の場合には、『SimpleScreenRecorder』を起動すると、最初に、
You are using a non-X11 window system (e.g. Wayland) which is currently not supported by SimpleScreenRecorder. Several features will most likely not work properly. In order to solve this, you should log out, choose a X11/Xorg session at the login screen, and then log back in.
と、メッセージが表示されると思います。
翻訳すると、
現在 SimpleScreenRecorder でサポートされていない X11 以外のウィンドウ システム (Wayland など) を使用しています。いくつかの機能が適切に動作しない可能性があります。これを解決するには、ログアウトし、ログイン画面で X11/Xorg セッションを選択してから、再度ログインする必要があります。
とのことですので、きちんと動作させたいので設定します。
システムで確認すると、ウィンドウシステムは、「Wayland」になっていますね。
「Ubuntu 22.04 LTS」からは、「Wayland」のウィンドウシステムになっているので、『SimpleScreenRecorder』のアプリは現在対応していません。
下記の設定をすると、問題なく使用可能になります。
ウィンドウシステムを旧バージョンに切り替える
Ubuntuをログアウトします。
ログアウトをクリックしてください。
Ubuntuのサインイン画面になりました。
パスワードをクリックすると、右下に「歯車アイコン」が表示されます。
クリックすると、ウィンドウシステムが表示され、
・Ubuntu
・Ubuntu on Xorg
の、どちらを使うか選択することができます。
『SimpleScreenRecorder』のアプリをクラッシュなくきちんと動作させたいのであれば、「・Ubuntu on Xorg」を選択クリックしてください。
パスワードを入力してログインすると、「・Ubuntu on Xorg」のウィンドウシステムに変更されています。
再度変更しない限り、変更後のウィンドウシステムで起動するようになります。
『SimpleScreenRecorder』の使い方
『SimpleScreenRecorder』のアプリは、初期(デフォルト)設定のままでも、画面録画をすることができます。
下手に設定を弄るより、デフォルト設定の方が良い場合もありますので、どのような機能があるかご説明します。
・入力プロファイル
・ビデオ入力
画面全体を録画する
長方形の中を録画する
カーソルに追従して録画する
OpenGLを録画する
Record V4L2 device
・フレームレート(初期設定:30)
ビデオをリサイズする
マウスカーソルを録画する(初期設定:☑)
(チェックを外すと録画されません)
・オーディオ入力
オーディオを録音する(初期設定:PulseAudio)
バックエンド
ソース(初期設定:Monitor of 内部オーディオ アナログステレオ)
・出力ファイル
・ファイル
名前を付けて保存
ファイルを区切りごとに分ける(初期設定:タイムスタンプを追加する☑
コンテナ(初期設定:Matroska(MKV))
・ビデオ
コーデック(初期設定:H.264)
CRF(初期設定:23)
プリセット(初期設定:superfast)
フレームスキップを許可する(初期設定:☑)
・オーディオ
コーデック(初期設定:Vorbis)
ビットレート(kbit/s):(初期設定:128)
「録画を開始する」をクリックすると録画開始となります。
ホットキー(ショートカットキー)で録画を開始することも可能で、初期設定では、Super+「R」にチェックが入っています。
実際に『SimpleScreenRecorder』のアプリで画面録画した動画
Ubuntuのデフォルトのビデオプレーヤーで動画を再生して、『SimpleScreenRecorder』のアプリで画面録画してみました。
デフォルトのビデオプレーヤーと相性が悪いのか、フルスクリーンにすると画像が乱れるので、縮小して録画しています。縮小しても録画した動画はカクカクしています。
ウェブサイトの動画、例えばYouTube動画などは、きちんと画面録画可能でした。
このサイトに載せるために、動画を圧縮してUPしているので、画質は悪いですが、圧縮しなければ綺麗に動画キャプチャされています。もちろん音声も録音されます。
『SimpleScreenRecorder』の良い点は、録画を中断しない限り、時間制限なく長時間録画ができます。
有料ソフトだと、録画に時間制限がありますが、『SimpleScreenRecorder』は無料なのに録画時間を気にせず使えるのでおすすめです。
録画が保存されました。必要ならビデオを編集したり、ファイルを小さいくするために再エンコードを行ってください。(デフォルトの設定は品質と速度に最適化されていて、ファイルサイズには最適化されていません)。
とのことです。
画面録画したファイルは、「Open folder」をクリックすると、
ホーム/ビデオ内に保存されています。
このファイルを再生できませんが出た場合
Ubuntuのデフォルトのビデオプレーヤーでは、対応するコーデックが入っていないと、動画を再生できないことがあります。
以前に、.mp4のファイルをUbuntuのビデオプレーヤーで再生しようとした時に「このファイルを再生できません」が出た時の解決方法になります。
エラーメッセージ:このファイルを再生するにはMPEG-4 AACデコーダー、H.264(High Profile)デコーダーが必要ですが、インストールされていません。
「Ubuntu Software」で検索(F)をクリックします。
MPEG-4 AACデコーダー および H.264(High Profile)デコーダー用の利用可能なソフトウェアが表示されました。
既にインストールされているソフトウェアもあります。
ここでは、利用可能なソフトウェアを全てインストールしました。
認証が必要なのは1回だけで、次のソフトウェアをインストール時には、認証画面は出てきません。
「このファイルを再生できません」が出た場合には、「Ubuntu Software」で検索して、対応するソフトウェアをインストールことで再生可能になります。
スポンサードリンク
Ubuntu録画アプリ『SimpleScreenRecorder』のインストールから使い方については以上になります。