小樽周辺ですべて無料で楽しめるおすすめ観光ドライブをご紹介しています。
バイクツーリングもおすすめですよ^^
スポンサードリンク
目次
おたる水族館のトドが無料で見られるスポット
おたる水族館を上から眺めることができる穴場スポットです。
行き方は、小樽海岸公園線(454線)を突き当りまで行ってください。
日和山灯台に行くルートと同じです。
突き当りには、山の上に「小樽市鰊御殿」があるので、目印にしてください。
この道を左折します。
狭い坂道の道路を進んで行くと、左手に路駐できる場所があります。
がさい原付バイクが左側に止まっていますよね?
そこがそうです。
ここから、下を眺めると「おたる水族館」があります。
目の前には、トドの飼育施設があり、泳いでいる姿をご覧になれます。
お客さんが、トドに餌を与えているのも見れますよ。
トドが他のトドに「俺の餌だぞっ!」と、威嚇している顔。笑
そして、ブレてる写真。笑
凡人カメラマンには、これが精一杯。
ちなみに、おたる水族館の後ろにある山には、「小樽祝津パノラマ展望台」があります。
人が立っているのが見えますか?
小樽市鰊御殿でニシン漁の歴史を学ぶ
小樽市祝津の高台にある「小樽市鰊御殿」には、無料駐車場があります。
おたる水族館のトドが見れるスポットの後ろにあります。
収容台数は、約10台程度です。
■小樽市鰊御殿の営業期間と営業時間
営業期間:4月3日~11月23日
営業時間:9時~17時
10月16日以降は16時まで
2021年に撮影。現在2023年は営業再開しています。
また、営業時間は、9時00~16時00に変更している場合がありますので、早めに行ってください。
小樽市鰊御殿は入場料がかかります。
大人300円、小人は半額の料金だと思います。
小樽市鰊御殿の建物は泊村から移築されたもので、ニシン漁で栄えていた当時の歴史や生活の様子を学ぶことができます。
建物の中の撮影や、展示品の写真撮影も可能です。
※この写真は下から適当に撮影しました。
水富稲荷神社で参拝
小樽市鰊御殿の隣には、水富稲荷神社があります。
もちろん参拝しました。
水富稲荷神社の扁額(へんがく)は、鳥居にあります。
平成六年七月吉日
「正一位 水富稲荷神社」
小さな祠が祀られています。
御祭神とご利益はなんだろう。
お賽銭入れがありませんでしたので、祠の棚に置きました。
石碑もありました。
鰊御殿の由来記です。あれ?
昭和三十五年七月吉日と書かれていますので、祠も同じくらい古くからあるのでしょうか。
奥には、祝津港が見渡せる場所もあります。
断崖絶壁の写真を適当に撮影。
他にも、立派な石碑がありました。
日和山灯台から日本海の絶景を見て楽しむ
小樽市鰊御殿の上(高台の一番上)には、日和山灯台があります。
日和山(ひよりやま)灯台は、小樽港の玄関口灯台です。
■歴史
明治16年(1883年)10月15日に初点灯
明治44年(1911年)12月15日に霧信号所併設
昭和28年(1953年)木造六角形の形からコンクリート造りとなる。
昭和32年(1957年)8月、映画「喜びも悲しみも幾年月」のロケ地に使われる。
現在でも、船舶が安全に航行するための大切な施設として使用されています。
※日和山灯台の中には入ることはできません。
■日和山灯台の開放期間
4月~11月
24時間、夜でも見に行くことはできますが、おたる水族館のトドの鳴き声が不気味です。
スポンサードリンク
日和山灯台を凡人が撮影
日和山灯台の周りは、観光客が歩けるようになっています。
ですが、少々狭いです。
構図を考えて日和山灯台を近くから撮影したのですが、凡人の私が撮影するとこうなります。
いっぱいいっぱいみたいな。笑
言うの忘れていましたが、写真は撮って出しです。加工もしていません。
最近気づいたのは、下手くそな写真を加工しても意味ないかなって。プロじゃないんだから。笑
日和山灯台は赤と白のシマシマカラーリング。
新しく塗装されたのか、とても綺麗でしたよ。
誰でも撮れる写真。笑
日和山灯台には、日本海を眺められるように階段があります。
そこから撮影した写真。
常にボートや船が航走しています。
大きな岩の陸があります。名前があるのかな。
トド岩だそうです。
日和山灯台の「灯台カード」です。
スマホでダウンロードするみたいですね。
私は、スマホを持っていません。笑
灯台からは、このアングルで撮影はできないです。
高台の中間あたりから撮影しました。
小樽祝津パノラマ展望台から、日和山灯台や鰊御殿、夕日を見て楽しむ
日和山灯台から、小樽祝津パノラマ展望台までの行き方は、
写真、右上に「ホテルノイシュロス小樽」があるのが見えますか?
その隣に、小樽祝津パノラマ展望台があります。
歩いて行くと、結構距離がありますが、車やバイクなら数分で到着します。
小樽海岸公園線(454線)を走行して、
反対車線側に看板があるので目印にしてください。
■おたる水族館
■ホテルノイシュロス小樽
■祝津パノラマ展望台
の看板がありますので、曲がってください。
おたる水族館よりその上は、急な上り坂になっていて、私の原付バイクでは上ることが出来ずに押して歩きました。
小樽祝津パノラマ展望台に到着。
無料駐車場があります。
収容台数は、約10台程度です。
混雑している場合には、駐車できるまで待つことになりますが、長居する人はあまりいないですね。
犬を連れている方などは、散歩させたりしますので結構長くいる感じです。
小樽祝津パノラマ展望台の石碑
小樽祝津パノラマ展望台には、3つの石碑がありました。
小樽祝津パノラマ展望台から日和山灯台や鰊御殿を撮影
祝津パノラマ展望台から、日和山灯台や鰊御殿、おたる水族館をご覧になれます。
写真撮影しました。誰が撮影してもこういった写真が撮れます。
縦で撮影するとこんな感じ。
おたる水族館が丸見え。
日和山灯台と小樽市鰊御殿と船。
船もよく通るので、こういった写真を誰でも撮れます。(望遠レンズ必須)
ホテルノイシュロス小樽側の崖。
適当に撮影。
スズメもいました。
動物の撮影は難しいですね。止まっててくれませんから。
モデルと違い表情も変えてくれませんからね。撮影したことないけど。
フォトフレーム撮影スポット
小樽祝津パノラマ展望台には、日本海をバックに撮影できるフォトフレームスポットがあります。
私もカメラのタイマーを使って撮影に挑戦。
1回目は、2秒設定で、フォトフレームスポットまで行けず。
なんか、俺疲れてる。
暑いのもあったけど、カメラリュックが重いからかな。
2回目はタイマーを12秒設定にしたけど、
数えてる時に、撮影されてしまった写真。
です。草
この後、カップルに写真撮影を頼まれた。展望台の方で撮影。
私は頼みやすいのか、必ず頼まれるんだよね。
撮るのは嬉しいけど、みなさんiPhoneの最新型をお使いで、使い方が分からなくて教えてもらいながらなんですよね。
あれ?、このiPhoneカメラ、俺写ってるけど、どうやんの?みたいな。
また、
小樽沿岸では、群来(くき)と呼ばれている、小樽の風物詩があります。
群来(くき)とは、ニシンが大群で産卵・放精することで、海を乳白色に染めることです。
毎年2月頃から群来(くき)を見ることができるようですね。
夕日も素敵ですよ。
私は、星空を撮影したかったので、夜まで待つことにしました。
小樽祝津パノラマ展望台から星空を撮影したくて夜まで待ったが
小樽祝津パノラマ展望台近辺には、トイレがありません。
歩いて行ける場所に(近くに)コンビニエンスストアもありませんので、下の食堂でご飯を食べる時にトイレに行くか、コンビニまで行くかしかないです。
帰りのガソリンも入れたかったので、小樽市街まで戻りました。
ローソンでトイレを借りて、カップラーメンを買いました。
明星『至極の一杯』
コクうまの雫は後入れです。
熱湯3分。
一番安かったのでこれにした。
手作りのおにぎり。小樽に来て初めての食事。
おにぎりを三角に握れません。
いつも丸です。
ちなみに、このどでかいおにぎりは、もう1個あります。
2個作ったけど食べれませんでした。(帰宅して食べた)
明星『至極の一杯』醤油味、結構美味しかったよ^^
小樽祝津パノラマ展望台に戻って、夜景を撮影しました。
星空指数では、80%でしたが、星を見ることはできませんでした。
日和山灯台と小樽市鰊御殿の夜景撮影をして終了。
また、来ます。
私は、ぼっちでしたが、十分楽しめました。
子供を連れた家族やカップルがほとんどですが、一人で来てる方もいましたよ^^
スポンサードリンク
小樽周辺の観光ドライブおすすめ3選【すべて無料】については以上になります。