みなさんは、カメラのブロアーは何をお使いですか?

もしかしたらダイソーなどの100均カメラブロアーをお使いかもしれません。

私も使っていて重宝している100均のカメラブロアーはおすすめなんですが、購入前の注意点があります。

カメラブロアーによっては、ブロアーのノズル(先)が飛び出すことがあるんです。

これは、めちゃくちゃ危険です!

なぜかと言いますと、カメラのレンズやCCDイメージセンサに傷をつけてしまうからです。

安いブロアーには、やはり欠陥品もあります。

100均のカメラブロアーを買う前の注意点をご紹介します。



スポンサードリンク

100均のカメラブロアーを購入前に「ゴム穴」を確認して!

カメラブロアーのゴム穴の写真を見てください。

写真向かって左はゴム穴は大きいですが、右はゴム穴が小さいです。

これが原因でカメラブロアーの先(ノズル)が飛び出したのかは不明ですが、シュッシュッしていたら「後ろのゴム穴が小さいカメラブロアー」のノズルが勢いよく飛び出しました。

それも何回も!!!

これはなまら危険です!!!

それでも使用しているうちにカメラブロアーのゴムに亀裂が入り、ノズルが飛び出すことはなくなりましたが。

新品で購入したから大丈夫は危険です!!!

100均のカメラブロアーだけではなく、有名メーカーのブロアーでも「カメラに向ける前に何回もシュッシュッしてください」

ノズルが途中まで飛び出るカメラブロアーは「勢いよくノズルが飛び出す危険があります」ので注意してください。

100均のカメラブロアーのノズル(先)が飛び出す原因もう1つ

シュッシュッする側とノズルの付け根部分が簡単に抜けてしまうのも、ノズルが飛び出す原因であることに気付きました。

ノズルの付け根部分がすぐ抜ける(緩い)タイプのブロアーの場合、ゴム穴が小さいとエアーが強く出るために、ノズルが飛び出してしまうんです。

だから後ろの穴が大きく開いているタイプの方が、ノズルが飛び出す率が低くなるのでしょうね。

一番重要なのは、やはりシュッシュッする側とノズルの付け根部分がきつくしっかりと穴に入っているかなんです。

100均のカメラブロアーを改造してみたら良いのが出来た

ホームセンターで売っていた、工事用?のブロアーのノズルを100均のノズルに交換してみました。

ノズルを入れる穴が小さかったので、入れるのにきつかったですが、ゴムだから伸びますし、入れた後はノズルも簡単に抜けなくなりました。

シュッシュッしてみましたが、ノズルが飛び出ないんです!

しかも、シュッシュッ側の後ろに穴が開いていないタイプなんですよ。

やはり、ノズルがきつく入っているブロアーの方が、先端が簡単に抜けないんですね。

ただし、この改造も、いつノズルが飛び出すか分かりませんので、エアーが強く出るようになった分、軽くシュッシュッしながら使用したいと考えています。

まとめ

100均ダイソーのカメラブロアーではノズルが飛び出すことは今までありませんでしたが、当たりだっただけかもしれません。カメラブロアーを購入したら、まず最初にノズルが飛び出す危険はないかを確認してから、カメラのレンズやフォーカシングスクリーン、ミラー、CCDイメージセンサなどの掃除に使用することをおすすめします。CCDイメージセンサに傷がついてしまうと写真にも写ってしまうかもしれませんので。笑えなくなりますよ!



スポンサードリンク

100均のカメラブロアーはおすすめだけど購入前の注意点がある!については以上になります。