『函館ハリストス正教会』鐘の鳴る時間に訪れたい夜のライトアップも素敵な教会 函館市 函館の観光名所として有名なのが『函館ハリストス正教会』です。函館の歴史と共に古くからある教会ですが、建築物は1907年に全焼し1916年に聖堂が再建され、1988年~現在でも大規模な修復工事が行われています。 函館ハリス […] 続きを読む
函館市熱帯植物園のサル山温泉は冬~春のGWまで猿の入浴が楽しめる 函館市 北海道函館市湯川町にある函館市熱帯植物園にはサル山温泉がありますが、温泉に入浴している猿の姿をご覧になれるのは冬の12月から春の5月(GWまで)となっています。 函館市熱帯植物園のメインイベントでもある猿の入浴を楽しみに […] 続きを読む
函館『八幡坂』撮影場所の注意点とおすすめの季節や時間帯をご紹介! 写真撮影スポット函館市 函館市の西部地区元町にある八幡坂(はちまんざか)は、坂道の上から見下ろすと函館の景色が格別に素敵で、観光ガイドさんもおすすめする人気のスポットです。 八幡坂は市電駅からも近いですし、徒歩圏内には函館山ロープウェイもあるの […] 続きを読む
大沼国定公園の紅葉見頃は10月中旬~11月上旬「駒ヶ岳と湖の紅葉」が美しい 紅葉スポット函館市 北海道駒ヶ岳の噴火で川がせき止められてできた湖「七飯町の大沼国定公園」は観光スポットとしても有名で「駒ヶ岳と湖」が美しい秋の紅葉を一度は観たいと道内や道外から観光客が訪れます。 大沼国定公園の紅葉見頃はいつなのか?ネット […] 続きを読む
【函館花火大会】函館で開かれる花火大会どれに行くか迷うよね! 花火大会函館市 函館で開かれる花火大会どれに行くか迷うよね! 北海道内でも花火イベントが多い「函館市」。 ここでは「函館花火大会」をまとめてみました。 道外から観光や道内でドライブがてら函館に行くけど、どの花火を見に行けばいいのか?迷う […] 続きを読む