函館で開かれる花火大会どれに行くか迷うよね!

北海道内でも花火イベントが多い「函館市」。

ここでは「函館花火大会」をまとめてみました。

道外から観光や道内でドライブがてら函館に行くけど、どの花火を見に行けばいいのか?迷う方もいると思います。

夜景も綺麗な函館の花火ですから、夜景と一緒に静かな場所で花火を見るのも良いでしょう。

函館、夏の花火大会の数は3つあります。

あなたの好きな「函館花火大会」を選んで楽しんでくださいね^^

ここでは、昨年の函館花火大会の様子を写真や動画をお借りして、函館花火大会についてご紹介しています。

ある人が函館が好きなので夜景や風景も併せて掲載していますのでご覧になってくださいね^^



スポンサードリンク

第23回 函館新聞社 函館港花火大会

ここでは、第23回 函館新聞社 函館港花火大会についてご紹介しています。

函館港花火大会の見所

夏の函館花火の1番目を飾るのは函館港花火大会。

時間は60分で花火打ち上げ数は約3000発と少なめ。

口コミで見たのだが、函館空港に飛行機が発着すると打ち上げができないのかもしれない。

そのため、60分と長めに設定されているのか。

主観覧席は、豊川ふ頭から青函連絡船記念館摩周丸前岸壁まで迫力ある音で花火と会場を盛り上げる。

函館港花火大会の見所は、

・パノラマスターマイン

・デジタルリンクワイドスターマイン

・洋上スターマイン

緑の島と洋上合わせて5カ所と最大9カ所からスターマインをご覧いただけます。

ラジオFMいるか(80.7MHz)の実況生中継も流れるかもしれないのでお楽しみに。

函館港花火大会の写真

函館港花火大会の日程(時間)

・開催日:2019年7月14日(日)
・時間:19:20~20:45
・打ち上げ開始:19:45~
※荒天中止、翌15日に順延

トイレあり。

露店:約4軒

駐車場なし。

函館港花火大会開催場所の住所・アクセス

会場は、JR函館本線函館駅から近いです。

住所は豊川埠頭の周辺です。

正確な住所がわかりませんので豊川埠頭の住所を載せています。

住所:〒040-0064 北海道函館市大手町5−44

アクセスについては、函館港花火大会近くのルート検索が便利です。

函館開港160周年記念 函館港まつり協賛 第64回道新花火大会

ここでは、函館開港160周年記念 函館港まつり協賛 第64回道新花火大会についてご紹介しています。

函館港まつり花火大会の見所

函館最大のまつり「函館港まつり」の初日は花火大会。

約7万人のお客さんがお祭りや花火を楽しみに訪れます。

※昨年度観客数約2万人(函館山などの鑑賞は含まれないと思う)

花火は、ワイドスターマインや水中花火が会場に流れる音楽に合わせて打ち上げられる。

ラジオFMいるか(80.7MHz)で大会の模様を生放送されます。

函館山からの鑑賞もできるので、夜景と花火のコラボ写真を撮影したい方におすすめ。

カップルや彼女とデートにももってこいの函館山で夜景を見ながら函館道新花火大会をご覧になるのも素敵ですね^^

■函館山のロープウェイ
https://334.co.jp/ropeway/

函館港まつり「花火大会」の写真や動画

この投稿をInstagramで見る

今年の函館道新花火大会も綺麗でした🎆 #函館道新花火大会 #最後のスターマイン #招待席最高

Masumiさん(@masumimama)がシェアした投稿 –

函館港まつり2019「花火大会」の日程(時間)

・函館港まつり:8月1日~5日

・花火打上日:2019年8月1日(木)
・花火打上時刻:19:45~21:00
・打ち上げ数:約1万2000発

※雨天時は5日に延期

トイレは4カ所あり。

駐車場なし。

打上場所周辺で交通規制あり。
18:00~21:00



スポンサードリンク

函館港まつり「花火」開催場所の住所・アクセス

函館港一帯で行われる花火大会のため、正確な住所はわかりません。

住所と地図は大手町になります。

住所:北海道函館市大手町

アクセス:JR函館函館駅から徒歩で約5分

第54回湯の川温泉花火大会

ここでは、第54回「湯の川温泉」花火大会についてご紹介しています。

湯の川温泉花火大会の見所

函館の夏の最後の花火「湯の川温泉花火大会」には、約5万1000人のお客さんが夏を締めくくる軽やかに打ち上る花火に夏の終わりを感じる。

花火は約3000発打ち上げられ、この時期の函館は津軽海峡でイカ漁が行われ、夜の海に浮かぶ漁火(いさりび)を花火とともに楽しめるかもしれない。

ジャズのLA Lapis(ル・ラピス)、大道芸人のブライアン・ホルスも登場。

湯の川温泉花火大会の写真

湯の川温泉花火大会の日程(時間)

・花火打上日:2019年8月17日(土)
・打上時刻:19:40~20:40

雨天時:翌日に順延
荒天時:2019年8月18日(日)、8月19日(月)のどちらかで開催予定。

トイレあり。

露店:約30軒

湯の川温泉花火大会開催場所の住所・アクセス

住所はわかりません。

開催場所:松倉川下流

お問合せは「函館湯の川温泉旅館協同組合」

〒042-0932 北海道函館市湯川町2丁目7番6号

TEL.0138-57-8988

アクセス:湯の川温泉駅下車、徒歩で約10分。

函館花火大会と函館の夜景 写真(画像)

函館のフリー写真になります。無料で写真をダウンロードできます。素敵な函館写真がいっぱいあり見入ってしまいました。何千もの写真があり全ての写真を見ることはできませんでしたが、途中まで見た中で私のお気に入りの函館写真をご紹介します。

函館花火写真

函館の夜景写真

まとめ

2019年夏の函館花火大会は3つあります。

どれも人気の花火大会です。

道外の観光客も函館の花火を見に行く方も多いことでしょう。

また、札幌や道内の方も函館に遊びに行く方も多くいます。

函館はそれだけ人気の観光スポットです。

良い旅をしてくださいね^^



スポンサードリンク

【函館花火大会】函館で開かれる花火大会どれに行くか迷うよね!については以上になります。