郵便局が宅配ボックスを設置していても入れないのはどうして?

それは、宅配ボックスに入れてくれるようにするには、郵便局に申請が必要だからです。

ここでは、確実に郵便局の配達員が宅配ボックス等に入れてくれるようにする「指定場所配達」の申請方法や、ちょっとした裏技、おすすめの宅配ボックスなどをご紹介しています。



スポンサードリンク

郵便局が宅配ボックスに確実に入れてくれる方法

まずはじめに、郵便局は宅配ボックスの取り扱いをしていますが、

ヤマト運輸や佐川急便と違い、郵便局は「宅配ボックスに荷物を入れて貰うための指定場所配達の依頼書申請が必要になります。」

この申請は結構手間になりますが、一度申請することで、利用停止や中止しない限り確実に宅配ボックスに入れてくれるようになります。

ですので、「不在時は宅配BOXにお願いします」をインターホーン近くに貼ってあったり、見えるところに宅配ボックスが設置されいても、申請していない場合、郵便局の配達員はご不在時には荷物を持って帰ってしまいます。

『郵便局』宅配ボックス指定場所配達申請手順

一戸建や2階以下のアパート等

一戸建や2階以下のアパート等にお住まいの方は、上記の申請書(依頼書)に、

■ご依頼主の氏名
■ご依頼主の住所
■ご自宅電話番号
■実施希望時期
■指定場所(宅配ボックスの設置場所)※宅配ボックス(ゆうパック用)

を記入し、配達地域の郵便局に直接提出、または郵送で送ります。

3階以上のマンション

3階以上のマンションにお住まいの方で、玄関付近に共用宅配ボックスが設置されている場合には、ゆうパックのみでしたら申請しなくても共用宅配ボックスへ配達してくれます。

郵便局の宅配ボックスにゆうパック以外の書留等を入れて貰うには

郵便局の荷物は申請することで宅配ボックスに入れてくれるようになりますが、対象外の郵便物もあります。

申請することで、ゆうパック、ゆうメール(郵便物)、特定記録郵便物(国際小包)、EMS郵便物を、宅配ボックスに入れてくれるようになります。

郵便局の宅配ボックス対象外の郵便物は、これら以外の全ての郵便物です。

ただし、書留郵便物やセキュリティサービスゆうパック等は、施錠ができて受領証発行機ロッカーの宅配ボックスや、動かないように固定された宅配ボックスの場合には利用が可能になります。

さらに詳細は公式にて必ずご確認してください。
https://www.post.japanpost.jp/service/okihai/shinsei.html

郵便局の宅配ボックス申請なしで入れて貰う裏技

郵便局は宅配ボックスの申請をしない限り、基本は郵便物を宅配ボックスに入れてくれません。

ですが、再配達の時に、電話で再配達をお願いするのではなく、ネットで再配達をする際に、

名前の記入欄に「宅配ボックスへ入れてください」の記載をすることで、宅配ボックスに入れてくれることもあるようです。

この裏技は、結構皆さんやられているようです。

郵便局の配達員は2度配達に伺うことになりますが、どうしてもという時に試してみるのもあり?かもしれないですね。

おすすめの宅配ボックス

OKIPPA 吊り下げ式 宅配ボックス

郵便局の宅配ボックスモニターやキャンペーンで当選してプレゼントされていた、宅配ボックスの販売元はOKIPPA。

■大容量57L(折りたたみ可能)
■南京錠、印鑑ポケット、盗難防止ワイヤー付き
■撥水加工
■工事不要で戸建てやマンションに宅配ボックスを簡易設置したい方に向いています。

PYKES PEAK 宅配ボックス

■大容量 146L

宅配ボックスは配達員との接触を避けることができ、宅配便の受け取りも宅配ボックスがあれば、玄関に出られない時や不在時の時も、再配達依頼を頼まずに済むので利用者も増えてきています。とても便利なんですよ^^



スポンサードリンク

郵便局が宅配ボックスに入れないのどうして?具体的に解説については以上になります。