
つい最近、EWWW Image Optimizerにて画像一括リサイズをしたのですが注意点があるので、これからリサイズをする方は必ず読んでください。
ワードプレスの記事投稿画面にて、アイキャッチ画像を設定(追加)することができますが、
AMP推奨画像サイズは、1200×675ピクセル以上でなければなりません。
これよりもアイキャッチ画像サイズが小さいと、
【アイキャッチ画像のサイズは 1200×675 ピクセル以上でなければなりません。】とメッセージが表示されます。
これを無視していると、SearchConsoleにAMP警告が来ます。

AMPページだから無視していましたし、古いバージョンのままのワードプレスブログもあるので気にしていませんでした。
あれ?AMPってプラグインでしたっけ?
忘れた。
EWWW Image Optimizerの画像リサイズは幅の上限を1200以上にする

私は、あるサイトを参考にEWWW Image Optimizerのプラグインをインストールして設定したのですが、
そこに記載されていた、
EWWW Image Optimizerの画像リサイズには、幅の上限が「780」になっていたので同じにしました。
ここが注意点です!
AMP推奨画像サイズにするには、幅の上限を「1200」にしないと、AMPから警告が来ます。
しかも、

EWWW Image Optimizerの画像一括最適化(リサイズ)をしてしまうと、
【一括最適化は元の画像を変更するため、元に戻すことはできません。続行する前に、必ず画像のバックアップを取ってください。】
元に戻せなくなるんです。
しかも、一度リサイズしてしまうと、【~より小さいためリサイズ不要】
節約なし。みたいな
とても便利なプラグインではあるけど、
元の画像をリサイズしてるとは知らなかった。
これから、EWWW Image Optimizerの画像一括最適化を行う方は、幅の上限を「1200」以上にすることを推奨します。
アイキャッチ画像の縮尺変更は縮小のみ
ワードプレスの記事編集画面にて、アイキャッチ画像のサイズを変更することも可能ですが、縮尺変更は縮小のみ行えます。
アイキャッチ画像を置換>画像を編集
【元の画像のサイズ比率を保ったまま縮尺を変更できます。切り抜き、反転、回転の前に縮尺変更を行うことでより良い結果を期待できます。縮小のみ可能で、拡大はできません。】
ですので、AMP推奨画像サイズ、1200×675ピクセル以下であれば拡大はできません。
EWWW Image Optimizerの画像サイズはAMP推奨サイズ以上で設定が必要については以上になります。
したっけ。