富良野『北の国から』のTVドラマロケ地を観光してきました。ここでは、実際に行って分かった『北の国から』ロケ地巡りのおすすめ時季と見に行く順番、行き方や家の写真をご紹介しています。
目次
富良野『北の国から』ロケ地観光のおすすめ時季
富良野『北の国から』のTVドラマロケ地は、「石の家」「最初の家」、麓郷の森「丸太小屋」「3番目の家」、「拾って来た家」の3か所あります。
「拾って来た家」は冬期間も営業していますが、「石の家」「最初の家」、麓郷の森「丸太小屋」「3番目の家」は、4月の中旬から11月の下旬(23日)頃までの営業となっています。
営業日や時間等の詳細は公式サイトにてご確認ください。
☑https://www.furanotourism.com/jp/
TVドラマ『北の国から』のロケ地を観光するのにおすすめの時季は、春の桜時期、または、秋の紅葉シーズンです。
それはなぜか?と言いますと、富良野の夏は最高に暑いです。夏場は猛暑になる日が多く、北の国からの家の中に入ると、低温サウナに入っているかのような汗が出てきます。
富良野のラベンダー見頃時期は、6月下旬頃に早咲のラベンダーが色づき始め、7月中旬~下旬頃に見頃となるため、ラベンダーの見頃時期に『北の国から』のロケ地に行くと、夏場なので暑いです。
富良野『北の国から』のTVドラマロケ地は、家の中に入れますので、ゆっくりとご覧になりたい方は、涼しい季節になってから見に行かれることをおすすめします。
富良野『北の国から』ロケ地のチケットをお得に買うには
富良野『北の国から』のTVドラマロケ地は、「拾って来た家」は有料でしたが、すべてのロケ地が無料から有料に変更になりました。
「石の家」「最初の家」、麓郷の森「丸太小屋」「3番目の家」、「拾って来た家」の3か所の施設で入場料:大人500円、小学生300円のチケットを購入することになるのですが、3か所の施設の共通券を購入することで、大人1,200円、小学生600円の割引となります。
各チケット売り場にて、共通券をお願いしますと係の人に言うと、3か所のチケットを貰えます。
共通券チケットは、ロケ地をすべて回りたい方におすすめです。
富良野『北の国から』TVドラマロケ地の見に行く順番(おすすめ)
富良野『北の国から』のTVドラマロケ地は、「石の家」「最初の家」、麓郷の森「丸太小屋」「3番目の家」、「拾って来た家」の3か所あり、距離も離れていることから、車やバイクで移動しながら見に行くことになります。
私が実際にロケ地を回ってみて、おすすめの順番にしてみました。
※ロケ地の建物や家の中の写真撮影はOKでしたが、SNSやサイト等に載せるのはご遠慮ください。とありましたので、沢山写真を撮影しましたが、ロケ地の家と、ドラマ『北の国から』の出演者の写真にはぼかしを入れ、ほんの少し家の中の写真を載せています。
写真や動画で見るよりも、実際にドラマ『北の国から』のロケ地へ見に行った方が、当時を思い出し感動すること間違いなしです。
北の国から黒坂五郎の「石の家」「最初の家」
行き方
北の国から黒坂五郎の「石の家」「最初の家」の住所は、北海道富良野市東麓郷です。
北の国から黒坂五郎の「石の家」「最初の家」は、ドラマロケ地の中で一番奥(上)にあります。
北海道道544号麓郷山部停車場線を走行し、ふらのジャム園・アンパンマンショップの看板が右手に見えてきましたら、左手に左へ曲がる道がありますので左折します。
後は、真っ直ぐ突き当りまで行きます。
北の国から黒坂五郎の「石の家」「最初の家」の駐車場に到着しました。
駐車場料金は無料です。
駐車場近くに写真撮影スポットがあります。
トイレや自販機もあります。
入場口(チケット売り場)でチケットを購入します。
では、「石の家」に行ってみます。
その前に、ここでも記念撮影ができます。
左へ曲がり、
林道を少し歩きます。
順路の看板があります。
リスがいました。
「石の家」が見えてきました。
左手にも道があるので行ってみると、
黒坂五郎さんのお墓があります。
五郎の「石の家」写真
羊牧場。
石の家。
中に入れます。
奥には、石風呂もあります。
奥まで行くこともできますよ。
座布団の上に座ることもできます。
富良野と言えば、へそ祭り。のタオルもありました。
屋外にはベンチもあり休憩できます。
「石の家」の記念撮影スポット。
ぜひ、実際に行って記念撮影してくださいね。
「最初の家」写真
「最初の家」見学できます。の看板があります。
少し歩くと、
「最初の家」が見えてきます。
復元された「最初の家」です。
中に入れます。
この2階の写真は思い出深いですね。純と蛍が現れそうですね。
北の国から麓郷の森 黒坂五郎の「丸太小屋」「3番目の家」
行き方
北の国から麓郷の森 黒坂五郎の「丸太小屋」「3番目の家」の住所は、北海道富良野市東麓郷1-1です。
北の国から麓郷の森 黒坂五郎の「丸太小屋」「3番目の家」は、ドラマロケ地の中で真ん中にあります。「石の家」から行くとなると、下へ戻ることになります。
「石の家」からの場合は、左手にアンパンマンショップの看板が見えてきましたら右折します。
反対側からの場合は、北海道道544号麓郷山部停車場線を走行し、「麓郷の森1.2km」の看板が左手に見えてきましたら、少し走行するとアンパンマンショップの看板が右手に見えてきます。「麓郷の森 左折」の看板があるので左折します。
左折して、直進していると、右手に中山牧場が見えてきます。
その向かいが、北の国から麓郷の森 黒坂五郎の「丸太小屋」「3番目の家」の駐車場へ行く道になっています。
左折して、直進してください。
北の国から麓郷の森 黒坂五郎の「丸太小屋」「3番目の家」の駐車場に到着しました。
駐車場入口にトイレがあります。
この場所にしかトイレはありませんが、入場してからトイレに行きたくなった場合でも、スタッフの方に声をかければ再入場可能です。
駐車場は無料です。
森の中って感じ。
入場受付まで少し歩きます。
建物が見えてきます。
店内カウンターでチケットを購入します。
「北の国から」パスポートVISA(査証)スタンプがあります。
ドラマ『北の国から』の写真などが展示されています。
椅子に座って、『北の国から』のドラマ動画を観ることもできます。
では、入場します。
五郎の「丸太小屋」写真
五郎の「丸太小屋」。
中に入れます。
写真も展示されています。
ドラム缶で作ったストーブがありました。
五郎の「丸太小屋」記念撮影スポットです。
黒坂五郎の「3番目の家」30mの看板がありますので、奥まで行ってみます。
五郎の「3番目の家」写真
五郎の「3番目の家」。
黒坂純が鍋で造った風力発電。
お父さんにプレゼントしたんだよね。
中に入れます。
写真も展示されています。
北の国から「拾って来た家」
行き方
北の国から「拾って来た家」の住所は、北海道富良野市麓郷市街地です。
北の国から「拾って来た家」は、ドラマロケ地の中で、一番下にあります。
北海道道544号麓郷山部停車場線沿いに、「北の国から」ロケ地 拾って来た家~やがて町~の緑の看板があります。
中に入ると駐車場があります。
無料駐車場です。
チケット売り場にて、チケットを購入します。
自動販売機もあります。
ゴンドラで作った喫煙所があります。
では、入場します。
北の国から「拾って来た家」写真
純と結の家。
バスで作った家です。
バスの手すりもあります。
中の写真も撮影しましたが、載せることはできません。
お尻もバス。
庭には、ゴンドラのベンチもあります。
五郎さんが義妹の宮前雪子さんたのために作った家。
拾って来た廃棄物や廃材を再利用して建てた家です。
中にも入れます。
中の写真も撮影しましたが、みなさんの行く楽しみがなくなるので、中から外の景色を撮影した写真を載せておきます。
五郎の「4番目の家」。
黒板に富良野の町へ出かけてきます。と書かれています。
なんかいいですね。
すみえと清水正彦の新居。
屋根はシャッター、居間は貨物コンテナ、ゴンドラ、金庫などを再利用して作られた家。
ドラマ『北の国から』を見ていた方で、放送時は若かったけど、現在はお年を召された方も多いと思い、行きたくても見に行けない方のために、撮影したドラマロケ地の写真を全部載せちゃおうとも考えていましたが、やっぱりそれは駄目だなと思ったので、さらっと載せましたことをご了承ください。