鳥沼神社参拝~鳥沼公園に鎮座する元富良野神社の御本殿 神社富良野市 富良野市の東鳥沼に鎮座する鳥沼神社(とりぬまじんじゃ)へ行き参拝してきました。元は富良野神社の御本殿であり富良野の歴史ある社殿です。 鳥沼神社は鳥沼公園内に鎮座しています。 ゴールデンウィークの春に富良野に訪れたので、満 […] 続きを読む
【富良野】朝日ケ丘公園は春の桜、秋の紅葉が素敵な公園 写真撮影スポット桜(お花見スポット)富良野市 富良野の朝日ケ丘公園に春の桜を見に行ってきました。 富良野 朝日ケ丘公園 北海道富良野市下御料にある朝日ケ丘公園は、とても広い公園です。開拓時代は夕日ヶ丘の名前でしたが、朝日ヶ丘に改名されました。 春の桜、秋の紅葉が素敵 […] 続きを読む
【富良野】桜の名所、東大演習林 桜公園の見頃時期と撮影写真 写真撮影スポット桜(お花見スポット)富良野市 富良野の桜の名所「東京大学演習林樹木園桜公園」の見頃時期と場所、撮影した写真をご紹介しています。 富良野「東京大学演習林樹木園桜公園(桜並木)」の見頃時期 富良野「東京大学演習林樹木園桜公園(桜並木)」の見頃時期は、桜が […] 続きを読む
富良野一本桜の見頃時期と場所&桜撮影写真 写真撮影スポット桜(お花見スポット)富良野市 北海道富良野市上御料にある一本桜を撮影してきました。ここでは、一本桜の見頃時期と場所、撮影する際の注意点などをご紹介しています。 富良野一本桜の見頃時期 北海道富良野市上御料にある一本桜の見頃時期は、気候の変化により満開 […] 続きを読む
富良野『鳥沼公園』に行ってきた!自然豊かな静かで落ち着く場所 写真撮影スポット富良野市 秋の紅葉時期に富良野『鳥沼公園』に行ってきました。自然豊かでとても静かな落ち着く場所でした。富良野観光の穴場スポットです。 富良野『鳥沼公園』には、鳥沼と原生林の2つを楽しむことができます。ここでは、2つのコースを実際に […] 続きを読む
『富良野チーズ工房』見学、チーズ試食や手作り体験、ピザやアイスも超人気 富良野市 『富良野チーズ工房』へ行って写真撮影してきました。ここでは、本館の富良野チーズ工房の見学~チーズ試食や手作り体験、隣接するピッツァ工房のピザやアイスミルク工房のソフトクリームの情報などをご紹介しています。 富良野チーズ工 […] 続きを読む
ふらのジャム園&アンパンマンショップ&麓郷展望台の3つを楽しむ<富良野> 富良野市 富良野の観光スポットとしておすすめな「ふらのジャム園」は共済農場が運営し、隣接の「アンパンマンショップ」、「麓郷展望台」も同じ会社で運営しています。 アクセスは富良野市街地から離れている場所にありますが、ラベンダー見頃時 […] 続きを読む
『富良野オルゴール堂』店内は音色に癒され、外には湧き水があるお店 富良野市 『富良野オルゴール堂』へ行ってきました。店内のオルゴールの数に驚き、音色に癒され、外にある「ろくごう天然水の湧き水」がとても美味しかった。 『富良野オルゴール堂』店内静止画撮影OKでしたので、ご参考にしてください。 『富 […] 続きを読む
『富良野神社』御朱印あり・末社に稲荷神社と金刀比羅神社を祀る神社 神社富良野市 「北の国から」のロケ地としても有名な『富良野神社』へ参拝に行ってきました。 『富良野神社』には、御朱印・御朱印帳がありますので、参拝後に頂いてください。 境内外末社には、稲荷神社と金刀比羅神社も祀られていますので、参拝さ […] 続きを読む
『ハウス フォン フラウ クロサワ』バウムクーヘンの口コミ&通販人気3選 お店富良野市 富良野と札幌に美味しいバームクーヘンを販売している『ハウス フォン フラウ クロサワ』をご紹介しています。 スポンサードリンク Haus Von Frau Kurosawa(ハウス フォン フラウ クロサワ)とは 北海道 […] 続きを読む
『ふらのッち』ポテトチップスがダイソーに売っていたので食ってみた 富良野市 100均ダイソーにJAふらのが製造しているポテトチップス「ふらのッち」が売っていたので思わず買ってしまった。北海道産じゃがいもを使用しているとのことだが、ジャガイモは富良野産じゃないのか。 そんなことを考えながら自宅に帰 […] 続きを読む
富良野からも近い『ぜるぶの丘』ひまわり畑の見頃時期や楽しみ方 写真撮影スポットひまわり畑富良野市 北海道 富良野市からも近い美瑛町の『ぜるぶの丘』へ「ひまわり畑」を富良野から車で見に行く場合にかかる時間は約40分。富良野と旭川の中間にある『ぜるぶの丘』は美瑛町の観光スポットの一つです。 『ぜるぶの丘』では、ルピナスや […] 続きを読む
ふらの花火大会の見所・日程・会場のご紹介 花火大会富良野市 ふらの花火大会2019のご紹介です。ふらの花火大会は今年で第8回目。 ※過去記事 今年で39回目を迎える中富良野町のお祭りと花火大会。昨年の入場者数は約13000人。 中富良野町はラベンダー畑でも有名で、毎年、道内や道外 […] 続きを読む
瀬川あやかの故郷、富良野へ行ってきた「ファーム富田」のラベンダー畑を見てきたよ! 富良野市 富良野市出身の看護師兼シンガーソングライター二刀流『瀬川あやか』ちゃんの故郷でもある富良野へ行ってきました。 行ったのは昨年で、富良野ラベンダーでも有名な「ファーム富田」のラベンダー畑を見てきました。 スポンサードリンク […] 続きを読む