北海道空知郡上富良野町の『日の出公園ラベンダー園』に行ってきました。

富良野民に一番綺麗なラベンダー畑はどこですか?と聞くと、日の出公園ラベンダー園(フラワーランドかみふらの)が綺麗だよ。と教えてくれたので間違いないと思い、散策がてらラベンダー畑の観覧と写真撮影をしてきました。

ラベンダー発祥の地である上富良野町。入園料無料とは思えない綺麗な設備、かみふらの八景の景色が素敵です。

日の出公園ラベンダー園の駐車場

日の出公園ラベンダー園の入り口には、駐車場があります。

駐車場の隣には噴水があります。ベンチがあり休憩もできます。

日の出公園ラベンダー園の駐車場は2箇所あり、下から展望台まで歩いて登って行く日の出公園駐車場(エントランス)と、車で展望台まで行ける駐車場です。

日の出公園駐車場エントランスの収容台数は、約80台(車椅子専用駐車場含む)

自転車置き場あります。

展望台駐車場の収容台数は、
・乗用車:約24台
・車椅子専用駐車場:1台
・軽自動車専用駐車場:8台

バイク専用駐車場はありませんが、軽自動車専用駐車場にとめています。

歩いて登って『日の出公園ラベンダー園』の展望台まで散策

今回、私は日の出公園エントランスの駐車場から歩いて登って『日の出公園ラベンダー園』の展望台まで散策することにしました。

駐車場には、公衆電話もあります。

立派な建物の中にはトイレもあります。

噴水方面から『日の出公園ラベンダー園』の展望台まで行くことにしました。

とても素敵な噴水です。

駐車場から少し歩くと、右手に小さな小屋が見えてきます。

水飲み場もあって、木陰にはベンチもある場所に、謎の小屋があります。

北海道上富良野町の『ポケふた』です。

アローラロコン・エネコロロのキャラクターとラベンダーが描かれたマンホールで、株式会社ポケモン制作による1枚1枚がオリジナルデザイン。

世界に一つだけのマンホールです。

『ポケふた』の隣には、自販機があります。

上富良野町の夏も暑いです。

展望台まで歩いて登る際には水分補給を忘れずに。

私も帰りに、この自販機で飲み物を買いました。

とても立派な建物の大きいバージョン。ここにもトイレがあります。

さて、登ります。

山にハートマークのラベンダーがあります。

見頃時期を少し過ぎているので、色は薄いですけど。

右側に展望台が見えますよね?

あそこまで、歩いて登ります。

足腰が弱い方は、展望台まで車で行かれることをおすすめします。

結構距離がありますので。

「ラベンダーフェスタかみふらの」のイベントが行われる広場ですね。

とにかく広いです。

冬はスキー場なので、リフトもあります。

登り中間辺りに、石碑が見えたので行ってみました。

明治三十四年
上富良野新井牧場にはじめて
乳牛が放牧されてより
風雪八十年寒地農業安定確率を
めざし幾多の困難を乗越えて
ここに乳牛一千頭に至る
この厳しい途を辿った
酪農民の労苦と努力を
偲び其の偉業を讃え
酪農家二十五戸により
此の碑を建てる
昭和五十三年十月吉日建之

と彫られています。

これはもしかして、裏側だよね。

乳牛1000頭 飼育達成記念碑です。

牛乳出荷1日平均8トンに達成したことを記念した石碑。

さて、展望台まで行きましょう。

車が走ってますね。

車で展望台まで行けますが、歩いて登ると、車では見れない絶景をご覧になれます。

でも、おっさんには、この坂はちょとキツイデス。

ほら、この風景は、車では見ることができないです。

ラベンダーよりも風景撮影がメインになってしまうのは、素敵だからです。

いいですねー、このロケーション。

登るのは暑くて結構キツイけどね。階段もあります。

ホップのトンネルを抜けるとかみふらのラベンダー発祥の地碑があります。

この場所で記念撮影もできます。

地碑の場所付近からもラベンダー撮影というか風景撮影。

展望台に到着。

階段を上って展望台の店内に入ってみます。

とりあえず、展望台の休憩室からガラス越しで『日の出公園ラベンダー園』を撮影。紫色が少ないですね。

『日の出公園ラベンダー園』の展望台には売店もあります。

ラベンダー色ぶどう風味の冷たい「かき氷」や、ラベンダーウォーターなど、美味しそうなメニューがありました。

展望台の売店営業時間は、10:00~16:00まで。定休日あり

『日の出公園ラベンダー園』の展望台は、さらに屋上まで行けます。

階段を上って屋上まで行くと、

日陰がないので、なまら暑いです。

座る場所もありますが、コンクリートです。

屋上には、観光望遠鏡(1回100円)と、

写真撮影用カメラスタンドがあります。

写真撮影用カメラスタンドで、撮影してみました。

富良野から美瑛に広がる丘。(日の出公園から西〜北西)

巨大な火山「十勝カルデラ」が大噴火した時に降り積もった火砕流堆積物で作られた丘。

日の出公園から南~南西方向には、富良野盆地が見えます。

夕張岳、芦別岳、なまこ山、富良野西岳は、隆起(りゅうき)してできた山です。

十勝岳(とかちだけ)ジオパークビュースポット

噴火活動で一直線に並んだ珍しい連峰を見ることができます。

■オプタテシケ山
約26万年前
2.012.5m
■ベベツ岳
1860m
■美瑛富士
約15万年前
1.888.0m
■美瑛岳
約10万年前
2.052.2m
■十勝岳
約3万年前
2.077.0m
■上ホロカメトック山
約6万年前
1.920.0m
■上富良野岳
1.893.0m
■三峰山(さんぽうざん)
1866m
■富良野岳
約17万年前
1.911.9m
■前富良野岳
約23万年前
1625.0m

十勝岳は活火山で、再び噴火すると予想されています。

展望台頂上にもトイレがあります。

このトイレは、「やまみるトイレ」で、先ほどの山を見ながらトイレができます。

『日の出公園ラベンダー園』のラベンダー畑や愛の鐘・風景などを撮影

『日の出公園ラベンダー園』と言えば、「愛の鐘」の撮影スポットです。

休日に行くと、「愛の鐘」で撮影する人が途切れないので、人も一緒に撮影することになります。

「愛の鐘」で撮影する人の邪魔にならないように、左端で撮影をしていると、後ろから「いや~、あの人邪魔だー」と聞こえてきました。え?俺のこと?2~3回言われたけど。

平日に行けば、人の居ない「愛の鐘」とラベンダー畑を撮影できると思いますが、休日は途切れることがないので、知らない人も写真に入れています。

というか、私も誰かと「愛の鐘」を鳴らしたいと思った。

日の出ラベンダー園は、かみふらの八景です。

確かに素敵です。

展望台の周りには花壇もあり綺麗ですよ。

「愛の鐘」の撮影を、再度チャレンジ。

実は狙って撮りました。

海外からの観光客でした。

母親が娘の素敵な写真を撮影しようと一所懸命でした。インスタ映えを狙うお母さん。

『日の出公園ラベンダー園』のラベンダー畑を撮影した中で、一番好きな写真です。

「愛の鐘」をメインで撮影している写真に見えると思いますが、実は奥の観光客を狙って撮っています。

娘のためにインスタ映えを狙うお母さん。

『日の出公園ラベンダー園』は、海外からの観光客も多いです。

また、ハートマークがありました。

「幸せのハート」マークの花壇です。

ここも撮影スポットになっています。

訪問日が7月23日でしたので、ラベンダー見頃時期を少し過ぎていましたが、それでもラベンダーは咲いていました。

いやー、結構歩きましたよ。

ラベンダー畑には、日陰がないので暑いです。

木の下にベンチがあります。ここぐらいですね。日陰になる場所は。

ラベンダー発祥の地だけあって、最高のラベンター畑です。

写真撮影にもめちゃくちゃおすすめですね。

「ラベンダーの妖精の家」も写真撮影スポットです。

中に入ると涼しかったです。

日の出公園ラベンダー園のラベンダー見頃時期

ラベンダー見頃時期は、7月上旬から中旬にかけてです。

夜間はライトアップされて素敵ですよ。

お花畑の開園期間は、6月1日~9月30日まで。期間中は無休で営業しています。

■日の出公園ラベンダー園の住所
北海道空知郡上富良野町東1線北27号

富良野市の駅から車で約16.6km、約22分です。

日の出公園ラベンダー園を観覧。富良野で一番綺麗なラベンダー畑については以上になります。