
コリスの駄菓子『カジリッチョ』をご紹介しています。
スポンサードリンク
目次
『カジリッチョ』の値段や売ってるお店と箱買い販売店
『カジリッチョ』のお菓子の値段は、100円ショップのキャンドゥで購入すると、4本で税込108円で買えます。
お店によって値段は違いますが、1本25円~30円で販売されていると思います。
また、100均はキャンドゥの他にも、ダイソーの駄菓子売り場に置いてあるかもしれません。
地域や店舗によってはお取り扱いがない場合もあるかもしれませんが、100円ショップのキャンドゥでは、『カジリッチョ』が売っていました。
※2021年10月1日調べ
どこで売ってる?とお探しの方は、100均や駄菓子を多く取り扱うスーパーやドン・キホーテに行ってみてください。
また、コンビニエンスストア(セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート)などでは、売ってないと思われます。
近所のお店に『カジリッチョ』が売ってないのであれば、通販を利用して箱買い購入も可能です。
おすすめの箱買い販売店は、
■ヨドバシ
コリス カジリッチョ サイダー&サイダーソフトキャンディ 1本 (1ケース 20袋入り)
☑https://www.yodobashi.com/product/200000000100138199/
コリス カジリッチョ グレープ&ソーダソフトキャンディ 1本 (1ケース 20袋入り)
☑https://www.yodobashi.com/product/200000000100138196/
コリス カジリッチョ コーラ&ソーダソフトキャンディ 1本 (1ケース 20袋入り)
☑https://www.yodobashi.com/product/200000000100138197/
箱買いで『カジリッチョ』を買うならヨドバシが一番安いです。
価格は税込640円ですが、80ポイントが付与されますので、560円で買えることになりますし、送料無料で届けてくれます。
※販売終了になる場合もあります。現時点では販売されているのを確認しました。
■アマゾン
『カジリッチョ』はアマゾンでも箱買い販売されていますが、ヨドバシよりも価格が高いです。
利用者も多いことから、何かのついでに買われる方もいるので掲載しています。
また、突然価格が安くなったりもするので、その時に購入するのが良いかと思います。
『カジリッチョ』の味の種類やカロリーと原材料
『カジリッチョ』サイダー&サイダー

『カジリッチョ』のさわやかサイダー味です。

■『カジリッチョ』サイダー&サイダーのカロリーは、1本(標準16g)当たり68kcalです。
■栄養成分表示1本(標準16g)当たり
たんぱく質:0.14g
脂質:1.7g
炭水化物:13.2g
食塩相当量:0g
■原材料
砂糖、水あめ、加工油脂、還元水あめ、ゼラチン、濃縮レモン果汁、でん粉/ソルビトール、乳化剤、酸味料、増粘剤(プルラン)、香料、着色料(フラボノイド、クチナシ)
■名称:キャンディ
■内容量:16g
■賞味期限:パッケージ裏面に記載
■販売者:コリス株式会社
『カジリッチョ』グレープ&ソーダ

『カジリッチョ』のグレープ&ソーダ味です。

■『カジリッチョ』グレープ&ソーダのカロリーは、1本(標準16g)当たり68kcalです。
■栄養成分表示1本(標準16g)当たり
たんぱく質:0.14g
脂質:1.7g
炭水化物:13.1g
食塩相当量:0g
■原材料
砂糖、水あめ、加工油脂、還元水あめ、ゼラチン、濃縮果汁(グレープ、レモン)、でん粉/ソルビトール、乳化剤、酸味料、増粘剤(プルラン)、香料、アントシアニン色素
『カジリッチョ』コーラ&ソーダ

『カジリッチョ』のコーラ&ソーダ味です。

■『カジリッチョ』コーラ&ソーダのカロリーは、1本(標準16g)当たり68kcalです。
■栄養成分表示1本(標準16g)当たり
たんぱく質:0.13g
脂質:1.7g
炭水化物:13.1g
食塩相当量:0.0025g
■原材料
砂糖、水あめ、加工油脂、還元水あめ、ゼラチン、濃縮レモン果汁、でん粉/ソルビトール、乳化剤、酸味料、増粘剤(プルラン)、カラメル色素、香料
『カジリッチョ』応援スポドリ&ソーダ

新商品の『カジリッチョ』応援スポドリ(スポーツドリンク)&ソーダ味です。

■『カジリッチョ』応援スポドリ&ソーダのカロリーは、1本(標準16g)当たり68kcalです。
■栄養成分表示1本(標準16g)当たり
たんぱく質:0.13g
脂質:1.7g
炭水化物:13.1g
食塩相当量:0.009g
■原材料
砂糖(国内製造)、水あめ、加工油脂、還元水あめ、ゼラチン、でん粉、濃縮レモン果汁、食塩、パラチニット/ソルビトール、酸味料、乳化剤、増粘剤(プルラン)、香料、クチナシ色素、甘味料(スクラロース)
スポンサードリンク
『カジリッチョ』のサイズを測ってみた

『カジリッチョ』を開封して袋から出すと、長いソフトキャンディ棒が入っています。

長さは約11cmあります。

ソフトキャンディ棒の太さは、横約1.5cm、

高さは約1cmあります。
太さに関しては、ソフトキャンディがとても柔らかいので、丸の形にして測ることもできますね。
『カジリッチョ』の食べ方

『カジリッチョ』は、ソフトキャンディの棒が1本入っています。
袋から出す際に、袋に引っ付いていて中々出てこないことがあります。
長さもあるので、1本丸ごと口に入れて食べずに、ソフトキャンディが柔らかいので千切って食べると良いと思います。
2層タイプのソフトキャンディで、中がソーダ味やサイダー味になっています。
飴のように舐めていると、口の中で溶けていく食感も良いです。
袋から出す時に引っ付いて出てこないのを除けば、とても美味しい駄菓子です。
スポンサードリンク
『カジリッチョ』の値段や食べ方とカロリー、さらに箱買い販売店2選については以上になります。