
冬の前田森林公園の野鳥撮影をしてきました。
スポンサードリンク
偶然撮れた冬の『シジュウカラ』や現在の前田森林公園の様子などをご紹介しています。

コロナの影響もあり、冬の前田森林公園は人が少ないかなと思っていたのですが、行ってみると駐車場には車が沢山ありました。
こんな時だからこそ、とても広い前田森林公園を利用される方も増えてきているのでしょうね。

犬の散歩、歩くスキーをされている方も多かったです。
前田森林公園の『シジュウカラ』

『シジュウカラ』の野鳥は前田森林公園で、1年中見ることができるスズメ目の野鳥です。
大きさもスズメくらいのサイズです。

『シジュウカラ』を近くで見れた場所は、ベンチもある小屋です。
野鳥観察ブースなのでしょうか。
「野生動物に餌を与えないでください」の張り紙がやたらありました。

そこで休憩をしていると、『シジュウカラ』が近くまで寄って来て何かを食べていました。
市販されている餌ではなく、野鳥が食べやすいように自然のエサ?が置いてありました。

これも駄目なのかな?
私的には良いと思うのだけれど。

結構、人慣れしてるのかな?

天気はあまり良くなかったかな。
■撮影日:2021年1月31日(日)
■使用カメラ:NikonD800
■使用レンズ:AF Zoom-Nikkor 70-300mm f/4-5.6G
前田森林公園の野鳥『シジュウカラ』冬も元気に。写真撮影してきたについては以上になります。
スポンサードリンク