スマートフォンやタブレットのバッテリー交換や修理、ノートパソコンを分解する時に傷を付けないように専用のパーツオープナー(ヘラ・ピック)を通販で探していて、AliExpressの分解キットがお得な値段だったので購入してみました。
ちなみに、100均に専用のパーツオープナーは売っていないですし、代用を探すくらいなら専用の分解キットを買った方が時間短縮になります。
目次
100均に売っていない「パーツオープナー」はAliExpressで激安購入しました。

100円ショップのダイソー、セリア、キャンドゥには、「パーツオープナー」という、スマートフォン、タブレット、ノートパソコンを分解する時に使用する道具は売っていないです。
スマートフォンを分解する時に必要な星型ドライバーやヘラなどがセットになった分解キットは、AliExpress(アリエクスプレス)の通販ショップが激安で購入できました。
購入時の値段は、税込200円でした。
また、同じ分解キットは、日本の通販でも購入可能ですが、AliExpress(アリエクスプレス)などの中国から輸入し、日本で販売しているので値段が高いです。直接AliExpressで買った方がコスパ最強です。
また、AliExpressの「パーツオープナー」は、出品者によって値段が異なるので、一番安く出品している商品を探してみてください。おすすめは、3点購入で送料無料になるコーナーです。
AliExpressの激安「パーツオープナー」は初心者や使用頻度が低い人向け

私が主に使いたい「パーツオープナー」は、ヘラ(ピック)で、後はおまけ程度と考えて購入しました。
それでも、スマホを分解できる道具が22個も入って、税込200円で購入できたので、100均で代用品を探すよりも時間短縮とお得感があります。
分解キット22個の詳細

・T2(六角星型ドライバー)×1
・0.8(五角星型ドライバー)×1
・1.5(+精密ドライバー)×1
・1.5(-精密ドライバー)×1
・0.6(Y字型ドライバー)×1
・Transparent suction cup(透明吸盤)×2
・Pry piece(ギターピックの形をしている三角形スクレーパー)×5
・Innovation Unlimited Crowbar
・Pointed tweezers(先の尖ったピンセット)
・Black pry piece(黒いこじ開け棒)
・Double headed pry bar(バール)
・Battery pry bar(バッテリーバール)
など、他にも種類豊富なバールがセットになっています。
金属製のヘラ系が人気あります。

スマートフォンを分解する時に使用するドライバー類は、分解キットを購入する前にネジのサイズをしっかりと確認してからがおすすめです。
タブレットのガラス画面の分解にも挑戦できる!

タブレットPCのガラス画面が浮いてきた?ので、直してみようと考えたのが、「パーツオープナー」を購入する決め手となりました。
それに、分解キットがあると、スマートフォンやタブレット、ノートパソコンを分解する時にあると便利ですし、他の機器類でも分解するとなると必要になります。
分解初心者や「パーツオープナー」の使用頻度が低い人であれば、AliExpress(アリエクスプレス)の商品で十分なんじゃないかな。
これで、先の尖ったマイナスドライバーを使用して、筐体に傷を付けながらの分解から卒業できます。
以上です。