札幌護国神社へ参拝に行ってきました。札幌護国神社は札幌市中央区中島公園内に鎮座する神社です。

境内はヤエザクラの桜やイチョウの紅葉も素敵で時期になると参拝を終えた後に写真撮影をされる方も多くいます。

私は、八重桜(ヤエザクラ)が満開の時(5月17日)に札幌護国神社へ行けたので嬉しかったです。春と秋の季節に訪れてみてください。

札幌護国神社には御朱印もあります。境内社には多賀神社もありこちらの御朱印も社務所にて一緒に頂けます。

都心部にある札幌護国神社ですが無料駐車場もあります。駐車場の位置が少し分かりずらい場所にあるのでこれについてもご紹介します。



スポンサードリンク

札幌護国神社参拝レポ

札幌護国神社は北側と東側から境内へ入ることができます。

この写真は北側の鳥居になります。後ろを振り返ると「札幌コンサートホールkitara」や中島公園へ行く道があります。

徒歩や交通機関を利用して参拝に来られた方は北側の入口を利用する方も多いでしょうね。

中島公園も近いので散歩がてら訪れる方もいるでしょうね。

札幌護国神社に満開の桜が咲くと、参拝目的でなくても境内に入りたくなります。

とても綺麗に整備されていますよ。

札幌護国神社のメイン桜は、八重桜(ヤエザクラ)でしょうか。遅咲の桜ですので5月中旬頃から見頃を迎えます。

私は、5月17日に行って満開の見頃を見れました^^

北側から境内へ入ると右手に手水舎があります。

手水舎の水はセンサーになっていて、近くに行くと水が出てくる仕組みになっています。

隣にはお札所があります。

彰徳苑

手水舎の隣には彰徳苑があります。

奥に行ける道があり、そこには沢山の碑がありました。

彰徳苑慰霊碑案内板

・旭川第七連隊砲兵哨舎

・北鎮砲兵発祥の地

・鎮魂(殉職看護婦の碑)

・歩兵第26連隊軍旗奉焼の碑

・札幌招魂社

・頌徳碑

・尼港殉難碑

・アッツ島玉砕 雄魂之碑

・ノモンハン英魂之碑

・忠魂碑・屯田兵招魂碑

・山鼻神社碑

・メレヨン島戦没者慰霊碑

・北千島慰霊碑

・南方地域戦死者慰霊碑

・北海道全海軍 英魂の碑

・沖縄戦戦没者慰霊碑

東側入口

こちらは札幌護国神社の東側入口です。

ここにも手水舎があります。

札幌護国神社の社殿まで真っすぐの道です。

みそのばしを渡り拝殿まで行きます。

東側入口からは2本の鳥居をくぐります。

札幌護国神社の敷地内は凄い広いです。

鬼ごっこをしてる子供達もいました。

SNSの写真を拝見すると犬を連れての参拝も大丈夫のようですね。

札幌護国神社の参拝ですが、社殿の門が閉まっており拝殿まで行けませんでした。

後日、参拝に来ます。

札幌護国神社の社務所

札幌護国神社社務所の行き方は、北側と東側からのどちらからでも行けます。

距離的には東側から行く方が近いですかね。

みそのばしを渡って左へ曲がります。

無料駐車場もこの道から行くことができます。

社務所に行く途中に多賀神社があります。

その隣に札幌護国神社の社務所があります。



スポンサードリンク

札幌護国神社の御朱印

札幌護国神社の社務所左側にて御朱印を頂けます。多賀神社の御朱印もこちらで頂けます。

この投稿をInstagramで見る

よっち(@yocching1027)がシェアした投稿

多賀神社の素敵な御朱印帳もあります。

御朱印を頂ける時間等は要確認で。

お守り、おみくじも社務所で頂けます。

札幌護国神社境内にある記念碑や保存樹林

札幌市の保存樹林でもある「一位」の松の木は、樹齢八百八十余年。

社殿建立記念として当別町より移植。

「寝牛石」

「さざれ石」

「天皇皇后両陛下御参拝記念碑」

札幌護国神社の歴史

明治10年(1887年)の西南戦争で戦病没した屯田兵の御霊を祀るため、その2年後(明治12年)に札幌忠魂社を創建、これが札幌護国神社の始まり。

明治44年(1911年)2月に中島公園に移転。

以後各戦争における戦病没者を合祀。

大正11年(1922年)7月1日に札幌忠魂社から札幌招魂社へ改称。

昭和8年(1933年)に現在の場所にある社殿を建て、その6年後(昭和14年)4月1日に内務省指定の札幌護国神社となる。

昭和47年(1972年)2月3日:昭和天皇皇后両陛下御親拝

札幌護国神社の境内社には、滋賀県多賀大社より分霊された多賀神社がある。

昭和24年(1949年)に建立、昭和46年(1971年)山鼻地区の鎮守「山鼻神社」の祭神を合祀。

札幌護国神社の御祭神とご利益

■札幌護国神社

北海道開拓祭神
各戦役戦没祭神
公共殉職祭神
其他特殊祭神

■多賀神社

伊邪那岐大神
伊邪那美大神

相殿
天照大御神
大山祗大神
天満宮大神
耳早立雄之大神

■ご利益

延命長寿、縁結び

札幌護国神社でも結婚式が行われています。他にも初宮、七五三祭、家内安全、学業祈願、車祓い、厄祓いなどがあります。

札幌護国神社のお祭り

■彰徳苑(しょうとくえん)みたま祭

6月第1土曜日:午前10時~午後3時

■札幌護国神社の例大祭

7月6日

■多賀神社(たがじんじゃ)まつり

・宵宮祭
8月7日:午後5時~

・例大祭
8月8日:午前11時30分~ 

札幌護国神社のどんど焼き

■どんど焼き:1月16日10時~

場所:境内特設会場

札幌護国神社の住所・アクセス・無料駐車場の場所

■住所:〒064-0915 北海道札幌市中央区南15条西5丁目1−1

・ストリートビュー

■札幌護国神社までの
アクセスはルート検索が便利です。

■札幌護国神社の無料駐車場の場所は下記の地図を参考に

駐車場の入口はここです。札幌護国神社の社務所方面へ向かうとP(パーキング)の看板が多賀神社の鳥居横に立っています。

収容台数は5台程度しか停められませんので、満車の場合には近隣の有料パーキングをご利用してください。

まとめ

札幌護国神社の敷地内には川もあり、野鳥も居てとても自然豊かです。交通量が多い道に面して神社がありますが、境内に入ると静かで落ち着きます。初詣シーズンはかなり混みますので、無料駐車場の利用はできないでしょう。御朱印巡りをされている方は、近隣に神社もたくさんあるので参拝に行ってみてくださいね^^



スポンサードリンク

『札幌護国神社』御朱印は多賀神社も頂ける。駐車場の場所もご紹介については以上になります。