篠路神社へ参拝に行ってきました。篠路神社は札幌市北区篠路に鎮座する神社です。

創建が江戸幕府末期(幕末)の篠路神社が札幌で一番古いと言われています。格式の高さも感じられます。

三吉神社が札幌で一番古いのではないか?という情報もありますが、札幌市がまだ札幌区時代に初めて建てられた神社が三吉神社(創建1878年(明治11年))で、札幌市中心地の元になった場所にあったことから札幌市で一番古い神社になっているようです。

篠路神社の創祀は1855年(安政2年)であることから三吉神社よりも古い神社になりますが、もっと古い神社が札幌市内にあるかもしれませんね。

普段は人も少ない篠路神社ですが、お正月始めの初詣やお祭りなどの季節行事は大渋滞になるほど人気があります。

篠路神社にも御朱印はあります。しかし宮司さんが不在の時には頂けないこともあると思うので、御朱印巡りをされている方は宮司さんが居る時に参拝へ行くことをおすすめします。



スポンサードリンク

篠路神社参拝レポ

篠路神社に徒歩や自転車で参拝に来られた方は最初の鳥居から社殿まで行かれています。

篠路神社には無料駐車場もありますが、社殿の隣にある社務所近くに停めることになるので、一番最初の鳥居をくぐって拝殿まで行けないです。

お車で来られた方も歩くことは運動にもなりますし、最初の鳥居から参道を歩き篠路神社の拝殿まで行き参拝してくださいね。

篠路神社の一番最初の鳥居の隣には「英霊賛勲」の鳥居も建っています。

奥まで行くと「平和顕彰碑」が建てられています。

他にも数台の碑が建てられていました。

篠路神社の手水舎は社殿向かって右手にあります。

手水舎は新たに建てられている感じですね。

洗心と彫られた立派な手水舎です。

昔からあると思えたのは狛犬や入口にある2本の何だろ?と碑ですね。

あと、篠路神社には樹齢150年の御神木の枝垂れ柳があるそうです。

篠路神社の社殿です。

逆光で、まともな写真が撮れませんでした。。。

篠路神社の絵馬掛け近くにはベンチもあり、座って休むこともできます。

私は桜の時期に参拝へ行きましたので、綺麗な桜が篠路神社に咲いていました。

絵馬掛けの後ろに桜の樹木があり素敵に咲いていました。

遅咲の八重桜も見応えあるようです。

篠路神社の拝殿から後ろを振り返って撮影した写真です。

御神木の枝垂れ柳はどこにあるのかな?

篠路神社の歴史

・1855年(安政2年)、江戸幕府末期(幕末)の役人「荒井 金助」が「若宮八幡」を創祀したのが始まり。

・安政4年、村の氏神として「篠路八幡社」の名で社殿を造営。

・1882年(明治15年)本殿(流造)を建立。使用した木材は北海道産ヤチダモ材である。

・昭和21年4月20日、宗教法人になった。

・昭和31年に社殿を改修し社務所を改築、昭和55年に再改築されている。現在(令和)も社殿を修理するなどしている。

合祀

烈々布天満宮

山口金刀比羅宮

太平神社

拓北伊夜日子神社



スポンサードリンク

篠路神社の御祭神

・天照大御神(あまてらすおおみかみ)
・品陀別大神(ほんだわけのおおかみ)
・保食神(うけもちのかみ)
・菅原道真公(すがわらみちざねこう)
・大物主神(おおものぬしのかみ)
・崇徳天皇(すとくてんのう)
・天香山命(あめのかぐやまのみこと)

ご利益

子孫繁栄・生命力アップ・養蚕や農耕・病気平穏・悪運退散・学問成就・厄除・災難除け・交通安全・旅行安全

…など

篠路神社例祭日(お祭り)

例祭日:9月8日

毎年、宵宮祭が9月7日の18時斎行、例祭(本祭)は9月8日の10時30分斎行

例祭獅子舞

例祭獅子舞とは豊作を祈る舞いである。

富山県から烈々布(現 篠路地区)に入植して来た人々が、烈々布天満宮にて明治32年(1899年)頃から始められ「篠路獅子舞保存会」が継承。

烈々布天満宮は昭和41年(1966年)に篠路神社の合祀となり、9月8日の例祭で奉納されている。

市指定文化財になっている丘珠の獅子舞と並び貴重な伝統芸能である。

篠路神社の神輿

篠路神社の9月7日例大祭では神輿もある。

重さ5トンはある神輿を100名以上で担ぐ。

平成29年度の人出は過去最高の5万人が訪れたと言われている。

お祭り期間は大変混雑する。

篠路神社の御朱印

御朱印は社殿向かって左にある社務所と授与所がありこちらで頂けます。

初穂料:300円

篠路神社の御朱印をして頂ける時間は営業時間内だと思います。

宮司さんが居る時に参拝に行くと良いです。

篠路神社電話番号:011-771-2838

この投稿をInstagramで見る

⭐︎miho⭐︎(@mihotera96)がシェアした投稿

篠路神社の御朱印は宮司さんの手書きですね^^

#御朱印帳

お守りもありますよ^^

篠路神社の公式ホームページがありませんので、厄払い、お祓い、車払いの予約や料金もお電話で確認ですね。

篠路神社の住所・アクセス・駐車場

■住所:〒002-8024 北海道札幌市北区篠路4条7丁目2

・ストリートビュー

■篠路神社までの
アクセスはルート検索が便利です。

近隣に篠路郵便局あり。

篠路神社の隣には北区区役所の篠路出張所(まちづくりセンター)があります。

■駐車場

社務所の目の前が駐車場です。

駐車場は二か所ありました。こちらは普段駐車できない臨時駐車場ですかね。

篠路神社の境内敷地の看板が立っていました。

まとめ

篠路神社は多数の神社を兼任されている由緒正しい神社ですからご利益も多いでしょうね。初詣とお祭りは凄く混みますが、それ以外の日でしたら静かで雰囲気も良く参拝しやすいです。どんど焼きの前に御札等が納められるなど地元の方も助かっているとのことでした。



スポンサードリンク

『篠路神社』札幌で一番古い神社・御朱印は宮司さんが居る時に頂こう!については以上になります。