Windows10には標準でインストールされている『付箋』という名前のメモアプリがあります。

現在のバージョンは「Microsoft Sticky Notes 3.7」

ウィンドウズにはメモ帳もありますが、メモした物の保存場所がひとつひとつ別になってしまうので、ちょっとしたメモには適していません。

Windows10『付箋』アプリの場合は、ソフトを起動すると今までメモした物をひとつのアプリで見ることができるのでとても便利なんです。

また、PCモニター画面の枠に付箋を貼る人も多いと思いますが、Windows10『付箋』アプリはPC画面のデスクトップ上に表示されるので、ペンで付箋に書いて貼るといった面倒なことをしなくても済みます。

そんな便利なWindows10『付箋』アプリ(ソフト)の場所がどこにあるのか分からないで悩んでいる方もいることでしょう。

ここでは、Windows10の『付箋』アプリの出し方から使い方、探しても見つからない場合のダウンロード場所からインストールまで詳しくご説明します。



スポンサードリンク

Windows10『付箋』アプリの出し方

タスクバーにある検索ボックスや検索アイコンに『付箋』と入力します。

タスクバーの検索が非表示になっている場合には、検索することができません。

この場合には、タスクバーにマウスカーソルをのせて、右クリックして設定画面を出します。

すると、検索(H)という項目がありますので左クリックします。

現在は、表示しない(N)になっていますので、タスクバーに検索アイコンや検索ボックスが表示されるように設定します。これはお好みで選んでください。

タスクバーに目立つように表示したいなら検索ボックスを表示(B)がよろしいかと。

検索ボックスはタスクバーのスタートメニューアイコンの隣にあります。

これで『付箋』アプリを検索する準備が整いました。

私の場合は、検索アイコンですから左クリックで検索画面を表示させます。

「ここに入力して検索」のところに『付箋』と入力。

私のPCでは『付箋』アプリがインストールされています。

一番上に『付箋』アプリのアイコンがありますので、左クリックします。

『付箋』アプリの起動

起動しましたが、マイクロソフトに「サインイン」しないと使えないのかな。

メールアドレスも忘れてしまったので、ここで説明が終わってしまうと思ったのですが、

「サインイン」をクリックして出てきたものを×(消す)にしたんだったかな?

すると、「サインイン」しなくても『付箋』アプリが起動しました。

『付箋』でメモした物をバックアップしたい場合には、マイクロソフトに「サインイン」して同期が必要になりますが、PCのデスクトップ上でメモ代わりに表示させるだけの使い方であれば、同期する必要はないと思います。

大事な情報はウィンドウズ10のメモ帳を利用する人の方が多いでしょうし。

※クラウドにメモを同期するにはサインインします。



スポンサードリンク

スタートにピンやタスクバーに『付箋』アプリが表示されるように設定

検索窓に『付箋』と入力してください。

すべてのノートを非表示にするの下にも項目があるので、アクションリスト展開、表示してください。

下に少しスクロールすると、

・スタートにピン留めする

・タスクバーにピン留めする

があると思います。



スポンサードリンク

これらにチェックを入れることで、スタートメニューとタスクバーに『付箋』アプリが表示されるようになります。

ワンクリックで起動したい場合には、タスクバーに『付箋』アプリを入れておくと良いでしょう。

Microsoft Sticky Notes 3.7『付箋』アプリの使い方

Windows10の標準アプリ『付箋』の使い方は、説明しなくても直感的に使えるくらいに簡単です。ですので、大まかな使い方をご紹介します。

先程、『付箋』を起動した時の画像です。

付箋に文章を入力

メモテキスト(付箋)に文章を入力するとこうなります。

テキスト(付箋)を増やす

テキストを増やしたい場合には、メモの一覧にある「+」表示、または、メモテキスト(付箋)の「+」表示のどちらかをクリックして数を増やしていくことができます。

メモの一覧(本体)が邪魔な場合には「×」で消しても一覧を見たい時に表示させることもできるので問題ありません。

付箋を拡大・縮小

メモテキスト(付箋)は小さくしたり大きくしたりもできます。

付箋に画像を追加する・削除する

メモテキスト(付箋)には画像の追加もできます。

お好きな写真を入れてくださいね。

画像を消したい場合には、画像にマウスカーソルをのせて右クリックで「画像の削除」を左クリック、そして「削除」ボタンで消すことができます。

付箋の文字変更

メモテキスト(付箋)の文字は、太字、斜体、下線、取り消し線、行頭文字の表示/非表示などに変更できます。

Windows10『付箋』アプリでは文字サイズの変更はできないみたいですね。

メモの一覧

メモの一覧(本体)を呼び出すには「・・・」のところ(メニュー)ボタンを左クリックすると表示されます。

また、メモテキスト(付箋)の背景色の設定も可能です。

付箋の背景色の変更

メモテキストの背景色は「黄色・緑・ピンク・紫・青・灰色・木炭」の色に変更できますので、おすきな色を選んでくださいね。

Windows10『付箋』アプリのインストール方法

Windows10に標準搭載のアプリ『付箋』ですが、まれにインストールされていないこともあります。

こうした場合には、自分で『付箋』アプリをインストールしましょう。

グーグルで「Sticky Notes 3.7」と検索して、公式ページのサイトを探してください。

ここにも「Microsoft Sticky Notes」のリンクを載せておきます。

https://www.microsoft.com/ja-jp/p/microsoft-sticky-notes/9nblggh4qghw?activetab=pivot:overviewtab

Microsoft アカウントに「サインイン」と表示されますが、×で消してください。

Microsoft Store を開きますか?と出ますので「開く」を左クリック。

再度似たような画面になります。

無料「入手」を左クリック>複数のデバイスで使用する>「Microsoft アカウントでサインインし、これを互換性のあるデバイスで使用します。」>必要なければ「必要ありません」を左クリック。

インストールが開始されます。

Windows10『付箋』のアプリがお使いのPCにインストールされました。

すぐに起動もできます。

あとは、先述した方法と変わらないです。

Windows10『付箋』アプリがいつの間にかなくなった場合や起動しなくなった場合にはアンインストールして、再度アプリをインストールしてみてください。

『付箋』には「インサイト」の設定項目もあるのですが、設定しても変わらないという情報もあります。初期設定でも問題なく使えるので、弄らないでも良さそうですね。

まとめ

Windows10『付箋』アプリがどこにあるのかが分かれば、あとは直感的に使えますし、とても便利なアプリですので、ちょっとしたメモを残しておきたい時に重宝しますよ^^



スポンサードリンク

Windows10『付箋』アプリの出し方や使い方、インストール方法までご紹介!については以上になります。