モエレ沼芸術花火2019のご紹介です。2年ぶりに開催されるモエレ沼芸術花火ですが、今年もお客さんで賑わうこと間違いなし。
ここでは、2年前に行われたモエレ沼芸術花火の動画や写真をお借りして2019年のモエレ沼芸術花火についてご紹介しています。
みなさん、素敵な動画や写真で私も行きたい!と思いました^^
2017年のモエレ沼芸術花火の入場者数は約2万4000人。人気の花火大会ですのでチケットが取れない方もいると思います。
モエレ沼芸術花火2019のチケット情報も掲載しています!忘れずにチェックしてくださいね。
※トップの写真は公式の写真になります。
出典:https://www.moere.jp/blank-2
それでは、モエレ沼芸術花火2019のご紹介をさせていただきます。
スポンサードリンク
目次
モエレ沼芸術花火2019の見所
出典:https://www.moere.jp/blank-2
モエレ沼芸術花火は、北海道内で10位内に入る人気の花火大会です。
花火と音楽がシンクロする北海道でも最大級の花火大会で、打上がる花火はリズムと曲調に合わせて上がり、世代を問わず聴ける名曲と花火に感動します。
尺玉は43発も打ち上り、170mの上空にて直径320mに花火が開き色の変化を楽しめます。
また、モエレ沼公園の起伏をいかした立体的な3D演出の花火をご覧いただけます。
カップルもいい雰囲気になること間違いないでしょう^^
楽しんで^^
打上数:約1万8000発
打ち上げ時間:約60分
出典:https://www.moere.jp/access
モエレ沼芸術花火の座席は、プレミアム席と芝席エリアがあります。
プレミアム席はチケットの入手も難しくりますが、花火の写真を撮影する方や遠くから花火を見たい方には芝席エリアも良いと思います。
近すぎると花火全体が写真に入りきらないこともありますし。
■芝席エリア
中央芝席
『赤・青・黄・緑』
東側芝席
『とうきび・じゃがいも・たまねぎ』
モエレ沼芸術花火の座席は画像で確認してくださいね。
モエレ沼芸術花火動画
2018年9月6日、北海道で地震が発生。
モエレ沼芸術花火開催中止。
2019年1月27日、
北海道厚真町にて復興イベント
「絆~手と手を繋いで頑張ろう厚真」
厚真芸術花火を開催。
モエレ沼芸術花火2018で打ち上げができなかった尺玉花火を再利用しました。
厚真を元気に!北海道を元気に!
2019年1月27日(日)「厚真芸術花火」尺玉花火コレクションを開催します。「北海道胆振東部地震」で亡くなった方々への追悼、そして厚真町のさらなる復興、北海道の復興を祈念し、一発一発冬の澄み切った夜空に大輪を咲かせます。https://t.co/n7BTs302Ds pic.twitter.com/TtdTG4H4k0— モエレ沼芸術花火 (@moerehanabi) 2018年12月28日
私たちは、ひとつの空を分かちあっています
もう一度、元気な北海道を私たちの手で
さぁ、モエレ沼から始めよう
北海道最大級!音楽とシンクロする『Great Sky Art』
モエレ沼公園の造形をいかした立体的、
独創的な花火演出、雄大に繊細にもっと美しく
札幌から始まっている
「花火新時代」
私たちの手で繋いでいこう
モエレ沼芸術花火写真
モエレ沼芸術花火2019の日程
・開催日時:2019年9月7日(土)
・打上時刻:19:30~20:30頃
・有料ゲートオープン:16:00から
・ステージイベント:16:30から
雨天決行ですが、荒天の場合には翌日に延期され翌日も荒天の場合には中止になります。
モエレ沼芸術花火大会・住所・アクセス
住所:〒007-0011 北海道札幌市東区モエレ沼公園1−1−1
アクセスについては、モエレ沼公園ルート検索が便利です。
駐車場について
モエレ沼公園の駐車場は普段は無料ですが、モエレ沼芸術花火大会やイベントの際には有料となります。
マイカーパックをご購入し、駐車券を忘れずに持参してください。
モエレ沼芸術花火2019チケット
チケットは下記の販売店にてご購入できます。
●ローソンチケット
●uP!!!ライブパス
●楽天チケット
2年分の愛と元気で打ち上げます!
モエレ沼芸術花火2019の開催が決定しました🎉9月7日(土)会場16:00 打ち上げ19:30頃(予定)
会場:モエレ沼花火公園詳細は公式サイトから⬇https://t.co/n7BTs302Ds
各種チケットの料金、購入はこちら⬇https://t.co/zNXBYznViC
皆様のご来場お待ちしてます! pic.twitter.com/NHcUxzeQ3B
— モエレ沼芸術花火 (@moerehanabi) 2019年5月22日
モエレ沼芸術花火は全て有料の席となっております。事前に観覧チケットをご購入し、必ずお持ちになり会場にご来場ください。チケットをお持ちでない方は公園内に入場することはできません。また、当日券の販売は予定しておりません。あらかじめご了承ください。
■一次抽選販売
<受付期間:2019 / 5 / 24(金)〜 6/3(月)>
<抽選発表:2019 / 6/ 6(木)>
※各プレイガイドにより発表時間・引取締切時間が異なります。
■二次先着販売
<受付期間:2019 / 6 / 8 (土)〜 6/24(月)>
■一般発売
<受付期間:2019 / 6 / 29(土)〜 売り切れ>引用元: チケットについて
モエレ沼芸術花火チケットの払い戻しは昨年中止となりありました。
天候により中止となった際にはチケットの払い戻しもあると思います。
詳細は公式ツイッターにてご確認してください。
モエレ沼芸術花火を無料で見れる穴場スポット
モエレ沼芸術花火2019チケットを取れなかった方、または私のようにお金がなくてご購入できない方もいると思います。
ネットで調べてみたところ、無料で見れる穴場スポットがあるみたいです。
同じ場所をご紹介させてください。
中沼団地第3公園
モエレ沼芸公園の近くにあり人気がある公園。
住所:〒007-0890 北海道札幌市東区中沼町
イオンモール札幌苗穂店
会場から遠いですが、屋上にモエレ沼芸術花火が見られる観覧スペースを提供。
住所:〒007-0802 北海道札幌市東区東苗穂2条3丁目1−1
ホクレンショップ東苗穂店
ここも会場から遠いですが、見晴らしも良く花火全体を見るには良いとのこと。
住所:〒007-0808 北海道札幌市東区東苗穂8条1丁目18−1
モエレ天然温泉たまゆらの杜
駐車場や店内からモエレ沼芸術花火を見られますが、温泉に来た人専用ですね。
近いですし、チケットを購入するよりも、温泉料金のほうが安いのでおすすめでしょう。
住所:〒007-0891 北海道札幌市東区中沼西1条1丁目11−10
モエレ沼芸術花火を撮影した写真(無料スポット)
花火無料スポットへ行って、モエレ沼芸術花火を撮影してきます。
お楽しみに!
モエレ沼芸術花火大会は、打ち上げられる花火も大きく高さもあるので、近所であれば家からでも花火を見ることができるでしょう。
花火の楽しみ方は人それぞれです。
あなたの楽しみ方で、モエレ沼芸術花火2019を見て楽しんでくださいね^^
スポンサードリンク
モエレ沼芸術花火の見所・日程・チケット販売、撮影した花火写真については以上になります。