信濃神社(しなのじんじゃ)へ参拝に行ってきました。信濃神社は札幌市厚別区厚別中央に鎮座する神社です。
緑豊かな神社で、春の桜の時期はお花見の場所になっています。秋の紅葉も綺麗です。
信濃神社の混雑時期はお正月の初詣です。3日目に行っても参拝客が並んでいるとのこと。
春と秋に開催されるお祭りも人気で露店も出店されます。
地元の客で賑わいを見せる時期以外は、混み合うことはないので、信濃神社の境内をゆっくり散策しながら参拝できます。
信濃神社にも御朱印があります。札幌で牛頭天王さんを祀る神社は信濃神社のみとのことで、参拝や御朱印巡りをされるお客さんも多いです。
信濃神社は目立つ場所にありませんので迷います。さらに駐車場も分かりづらい場所にありますのでこれらについてもご紹介します。
スポンサードリンク
目次
信濃神社参拝レポ
信濃神社の社殿は社務所の駐車場からが一番近いです。
ですが、お車で来られた方も、信濃神社の正門から参拝されることをおすすめします。
社殿まで距離はありますが、参道を歩いて拝殿まで行くと雰囲気も違いますし、参拝に来た気持ちも増しますよ^^
信濃神社の正門側の後ろには厚別警察署(信濃交番)があります。
参道は大きな樹木に囲まれています。
とても立派で、鳥の声も響いていました。
外灯があるので夜の参拝も可能ですね。
社殿向かって左手には「厚別開基百年之碑」があります。
■信濃神社の石碑
・忠魂碑
・合祀碑
・馬頭碑
・山上憶良歌碑
・信濃神社御鎮座百年記念碑
・頌徳碑
社殿向かって右手には「牛頭天王社」があります。
「牛頭天王社」(ごずてんのうしゃ)
スサノオノ命を祀る境内社で、病気平癒、疫病除け、國家鎭護としての武神の性格をも有している
金沢彦吉夫婦が東町六六五番地で祀っていた御神像であるが、地域開拓に共ない昭和五十七年信濃神社境内に移された
信濃神社の鳥居は2つあります。
2番目の大鳥居をくぐると燈籠があり、樹木の枝が垂れています。
桜と紅葉の時期は素敵でしょうね。
桜は5月上旬頃が満開の見頃とのこと。
燈籠が並ぶ参道を歩いていると左手に手水舎があります。
信濃神社の社殿写真です。
正面から撮影するのがとても難しいです。
木の枝が邪魔でうまく撮影できません。。。
社殿を何回も撮影しましたが、全体を撮影しようとすると、狛犬と石段が写っていない。。。
木がなければ。。。
信濃神社の社殿は横から撮影すると上手く撮れます。
が、除雪機や柱などが写真に写ってしまったので載せるのをやめました。
信濃神社の扁額(へんがく)を撮影して満足したので、
スズメを撮影することに。
人慣れしたスズメが境内で遊んでいました。
信濃神社は樹木が多いので鳥たちも大喜びです^^
この写真は今日のベストショット!
スズメがアリさんを見つめているんです。
もちろん、まぐれ写真です。
信濃神社の絵馬掛けやおみくじを掛ける場所は拝殿の手前にあります。
六十周年の記念植樹がありました。
信濃神社は100年を超えているので、かなり昔からある木ですね。
願い石でしょうか。祀られています。
信濃神社の社務所は社殿の隣にあります。
社殿と繋がっているとても立派な建物です。
目の前は無料駐車場です。
駐車場の場所が分からない方も多いのではないでしょうか?
後ほど場所についてご紹介します。
信濃神社に授与所はありませんので、御朱印・お守り・おみくじなどは社務所で頂けます。
社務所には御神前からお下げしたお塩がありました。
写真や手紙、ぬいぐるみを処分する時に使うお塩です。
無料で頂けます。
スポンサードリンク
信濃神社の御祭神とご利益
御祭神
建御名方富命(たけみなかたとみのみこと)
八坂刀売命(やさかとめのみこと)
上毛野君田道命(かみつけのきみたじのみこと)
「牛頭天王社」の御祭神
素盞嗚命(すさのおのみこと)
ご利益
開拓・生業・農業・商業・武神・雨水
安産守護・子授け・夫婦円満
生業繁栄・勝負
信濃神社の歴史
信濃の名前の由来は、長野県(信濃国)からの移住者が開拓した土地であるから。
創建は明治30年(1897年)ではあるが、明治15年に諏訪大社より御分霊を承り小さな祠を建てたのが信濃神社の始まり。
明治42年(1909年)7月に建てられた旧社殿は北海道開拓の村に保存され、現社殿は昭和53年10月に創建された建物である。
昭和19年(1944年)8月15日に旧旭町神社と合祀
長野諏訪大社の分霊は、昭和63年に正式に奉戴されたとのこと。
信濃神社のお祭り
春と秋にお祭りがあります。
宵宮祭:5月14日
春季例祭:5月15日
例祭日:9月15日
露店も出ます。
※2020年春のお祭りは露店の出店なし。
どんど焼き
毎年1月15日にどんど焼きがあります。
受付:12月30日~1月14日まで
信濃神社の御朱印
・初穂料:300円
#御朱印帳
御朱印の初穂料はお気持ちです。300円以上でも問題ありません。
500円を出してお釣りがないこともあるようです。
御朱印は社務所の女性が手書きで書いてくれます。
書置きタイプの場合は御朱印帳のサイズに合わないみたいです。
信濃神社のお守りは雑誌で紹介されたりと人気があります。
鈴が有名みたいです。
信濃神社の御祈祷
信濃神社の各種御祈祷は予約制です。
電話:011-892-3085
信濃神社の厄払い料金や時間等もお電話でお問い合わせしてください。
スポンサードリンク
信濃神社の住所・アクセス・駐車場の場所
■住所:〒004-0054 北海道札幌市厚別区厚別中央4条3丁目3−3
・ストリートビュー
■信濃神社までの
アクセスはルート検索が便利です。
札幌から12号線札幌・江別通からのルートは、
厚別中央3-3の信号機(角に大型コインランドリー)で左折してください。
道道325線を走行し、線路の高架下を通り抜けると右手に公園が見えてきます。
公園の名前は「信濃公園」です。裏には「札幌市立信濃小学校」があります。
公園の隣に「札幌市厚別消防団中央分団機具置場」の建物があり、
その隣が信濃神社です。
厚別警察署(信濃交番)が向かいにあるので目印にしてください。
信濃神社の左隣には、厚別中央まちづくりセンター「厚別信濃会館」があります。
ここの駐車場は神社の駐車場ではありませんのでご注意ください。
・ストリートビュー
信濃神社の駐車場の場所は、ちょっと先に太い道が右にありますので、右折してください。
少し走ると右手にローソンが見えてきます。その手前に信濃神社の駐車場へ行く道が右手にありますので、右折してください。
あとは、信濃神社の社務所と社殿が見えてくるので分かると思います。
まとめ
信濃神社は新札幌駅、厚別駅の近くにあり交通機関を利用しても行けます。少し分かりづらい場所に神社がありますので、カーナビ付のお車で行かれる方はナビをセットして行くと迷わず行けると思います。
また参拝に行きたくなる雰囲気の良い神社です。参拝巡りや御朱印巡りをされている方におすすめです^^
スポンサードリンク
『信濃神社』御朱印あり・お祭りや初詣の参拝時期は地元の客で賑わうについては以上になります。