北広島市の廣島神社(ひろしまじんじゃ)へ参拝に行ってきました。廣島神社は北海道北広島市中央4丁目3-2、道道46号線「広島本通り」沿いに鎮座する神社です。

北広島市の神社の中でも古くからある廣島神社は、北広島市に鎮座する輪厚神社・大曲神社・西の里神社の3つの神社の他に、恵庭市の島松神社、江別市の野幌神社を兼務する中心的な神社です。

廣島神社にも御朱印があります。通常の御朱印から紅葉時期に開かれる「紅月夜」、冬の観和灯(スノーキャンドル)のイベントでは期間限定の御朱印を頂くことができます。

廣島神社の兼務社の御朱印は残念ながら頂けないとのこと。

ここでは、廣島神社のおすすめ参拝時期についてもご紹介しています。



スポンサードリンク

廣島神社参拝レポ

廣島神社の無料駐車場に車を停めて、道道46号線の歩道を数十メートル歩き大鳥居から参拝をします。

立派な石段になっており、参道の階段は平成12年11月に改修されました。

石段の横には、昭和35年に建立された「忠霊塔」もあります。

廣島神社の大鳥居は、昭和58年6月23日に竣工。右隣にはかなり古い社号標もあります。

大鳥居をくぐると、廣島神社社殿向かって左手に手水舎があります。

手水舎では、毎年7月の下旬頃に花手水を開催しています。

石灯籠の写真はないですが、明治36年10月に奉納された石灯籠もあります。

廣島神社の狛犬さんは2種類あります。

手前の狛犬さんは大正2年10月10日に奉納。

奥の狛犬さんは昭和9年5月23日に奉納。

どちらの写真もブレています。。。

廣島神社の社殿写真です。

廣島神社の扁額(へんがく)写真です。

廣島神社の絵馬掛け、おみくじ掛けは拝殿の向かいにあります。



スポンサードリンク

廣島神社の歴史

明治16年(1883年)4月、広島県の人、和田郁次郎は、「北の来門地に一村を開発したいという大きな目的を夢に」北海道へ単身渡航する。

その途中に伊勢の国に立ち寄り、皇大神宮に詣で開拓の成功を祈念し御神霊を移住者の守護神として申受け、

明治17年(1884年)5月23日、広島県から最初の移住者18戸を迎え、

小高い清浄の地の開墾地の一角に小祠を建て奉斎した場所が「現在地」でもあり廣島神社(広島神社)の始まりとされる。

明治23年(1890年)には移住者の数が130戸になり開拓も進み、

和田郁次郎は「これもみな御神徳のおかげ」であると、願主となり新社殿を建立し、御祭神「大国主大神、事代主大神」の二柱の神々を増祀した。

明治31年(1898年)、無格社広島神社として認められる。

明治43年(1910年)、村社に加列。

明治44年(1911年)、神饌幣帛料供進神社(しんせんへいはくりょうきょうしんじんじゃ)に指定される。

大正2年(1913年)9月、氏子の数は800戸となり、それにふさわしい新社殿を、和田郁次郎が大願主となり総坪数40坪、木造神明造りの新社殿を完成させる。

昭和27年(1952年)、宗教法人として認証される。

昭和35年(1960年)、秋祭りが9月12日に改められる。

昭和43年(1968年)、新社務所を改築。

昭和55年(1980年)12月、鉄筋コンクリート床面積132平方メートルの新社殿完成。

廣島神社の境内には、とても立派な「開村記念碑と忠霊塔」があります。

廣島神社の御祭神とご利益

御祭神

・天照大御神(あまてらすおおみかみ)

・大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)

・事代主大神(ことしろぬしのおおかみ)

ご利益

・国家安泰
・子孫繁栄
・縁結び
・子授
・夫婦和合
・五穀豊穣
・病気平癒
・産業開発
・交通、航海守護
・商売繁昌
・海上安全
・豊漁
・福徳円満
・開運
・厄除け
・病気平癒

など

廣島神社のお祭り(例大祭)

・宵宮祭:9月11日の18時から

・例大祭:9月12日の11時から

境内に露店の出店あり。

子供相撲や少年剣道などもあります。

※2020年は一般の方のお祭りは開催されません。

廣島神社のどんど焼き

毎年、1月13日に行われています。

時間は9:00~12:00までとなっています。


※どんど焼きは変更になる場合もありますので、廣島神社の厄払いや各種ご祈祷の予約などのお問い合わせも廣島神社でご確認してください。

☑電話番号:011-372-3584

また、公式ホームページはありませんが、廣島神社のSNSがあります。

こちらで、行事等を発信していますのでご覧になってください。

廣島神社のSNS

廣島神社の御朱印

廣島神社の御朱印は社務所にて頂くことができます。

営業時間:9:00~17:00

この投稿をInstagramで見る

momoko(@510_to.momoko)がシェアした投稿

廣島神社に神主さんがご不在の場合には御朱印を頂くことが難しいようです。

御朱印巡りをしている方のおすすめの参拝時期は、10月中旬から下旬頃まで行われる紅葉のライトアップ「紅月夜」、冬に開催される観和灯(スノーキャンドル)のイベント時期に行かれると、宮司さんも居ると思いますので、御朱印を頂ける確率も高くなります。

期間限定の御朱印(書き置き):初穂料300円なども、これらのイベントで頂けるのでおすすめです。

社務所でお札やお守り等もご覧になってくださいね^^

廣島神社の住所・アクセス・駐車場

■住所:〒061-1121 北海道北広島市中央4丁目3-2

・ストリートビュー

廣島神社は道道46号線「広島本通り」の坂を上ると頂上あたりに右手に見えてきます。ここがポイントです。

北広島市役所からも近いですが目印にして行くと迷いますので、道道46号線の「坂道」に廣島神社があると覚えていくと迷わずに行けると思います。

■札幌八幡宮までの
アクセスはルート検索が便利です。

■駐車場

廣島神社の駐車場は大鳥居の隣にあります。

無料駐車場です。

駐車スペースを考えると、お正月、初詣、お祭り等の混雑する時期は駐車するのは難しいかもしれません。

行事等がない日はスムーズに駐車可能でした。

まとめ

廣島神社は厳かな雰囲気を醸し出している私の好きな神社です。御朱印巡りや神社巡りをされている方のおすすめ参拝時期は、秋の「紅月夜」、冬の「観和灯」のイベント時期です。期間限定の御朱印もあるのでおすすめですよ^^



スポンサードリンク

『廣島神社』御朱印あり・北広島市の3つの神社を兼務する神社については以上になります。