札幌藤野神社(さっぽろふじのじんじゃ)へ参拝に行ってきました。札幌藤野神社は北海道札幌市南区藤野2条10丁目12番25号に鎮座する神社です。

大正14年に建立された「馬頭観音碑」の隣に昭和に入ってから木の標柱を祀ったのが始まりで、神社としては新しいですが、

北海道神宮の御祭神を祀り、北海道神宮の「宮司・吉田源彦」さんが兼務する神社ですので、安心して参拝ができます。

ただし、札幌藤野神社に御朱印はありません。兼務社であっても宮司常駐神社ではないので、お正月の初詣、どんど焼き、例大祭(お祭り)などの行事がある日以外は普段は無人です。

北海道神宮まで行くことができない住民の方が、同じご利益を頂ける札幌藤野神社で参拝されているのでしょう。



スポンサードリンク

札幌藤野神社参拝レポ

札幌藤野神社の拝殿まで行くには急な石段を上ります。

後ほど、札幌藤野神社までの行き方についてご説明しますが、車で行くと神社を通り過ぎてしまうこともあります。

札幌藤野神社の社号標が見えてきますので、目印にしてください。

札幌藤野神社の社号標は、創立20周年記念として平成4年8月に建立されました。

札幌藤野神社の第一鳥居が見えてきます。

木製で黄色の鳥居は平成20年9月建立、北海道神宮から奉納されました。

第一鳥居をくぐると、正面に社務所と御神籤頒布所があります。

平成9年9月に建てられました。

トイレもありますが普段は利用できるのかな?

無人社ですが、神社の隣に管理されている方が住んでいるのでしょうか、洗車をしている方がいましたので。

札幌藤野神社の社殿まで行くには、もう一回石段を上ります。(社務所向って参道右手にあります)

札幌藤野神社の第二鳥居です。

昭和55年8月建立。

第二鳥居をくぐると、札幌藤野神社社殿向かって左手に手水舎があります。

平成6年9月建立。

札幌藤野神社の社殿左に斎館、右に祭器庫があります。

札幌藤野神社の社殿写真です。

札幌藤野神社社殿には扁額(へんがく)はありませんでした。

社殿向かって右手には、藤野地区開基百年記念のイチョウの木があります。

手水石が隣にあります。

その奥に、馬頭観音碑があります。

大正14年建立。



スポンサードリンク

札幌藤野神社の歴史

野々沢地区の宅地開発が昭和30年(1955年)頃から進み始め民家の人々により、元々馬頭観世音碑が祀られていた石碑の隣に昭和36年(1961年)9月から

「下藤野神社」として木の標柱が建てられたのが、札幌藤野神社の始まりとされる。

昭和47年(1972年)、社殿を建築する際に含笑寺観音堂の古材を利用し野々沢地区の有志により社殿が完成する。

昭和47年(1972年)9月23日、北海道神宮の御祭神を祀る。

昭和49年(1974年)9月、社務所を造営。

昭和51年(1976年)8月、「下藤野」から「札幌藤野」に神社名を改称。

昭和52年(1976年)12月、社殿を新築。拝殿内も造営された。

昭和54年(1979年)4月、社務所造営。

平成24年(2012年)9月、北海道神宮「宮司・吉田源彦」が宮司・代表役員となり兼務宮司に就任。翌年、11月に神社本庁の傘下「被包括法人」となる。

札幌藤野神社の御祭神とご利益

御祭神

・大國魂神(おおくにたまのかみ)
・大那牟遅神(おおなむちのかみ)
・少彦名神(すくなひこなのかみ)
・明治天皇(めいじてんのう)

ご利益

・縁結び
・安産祈願
・育児
・仕事運
・開運
・勝負運
・金運
・病難排除
・国土安寧
・漁業
・航海守護
・産業開発
・国家安泰
・家内安全
・学業成就
・厄除け
・厄払い

など

札幌藤野神社のお祭り(例大祭)

・宵宮祭:9月22日
・例大祭:9月23日

札幌藤野神社のどんど焼き

どんど焼きは毎年1月20日に行われます。

札幌藤野神社の住所・アクセス・駐車場

■住所:〒061-2282 北海道札幌市南区藤野2条10丁目12番25号

・ストリートビュー

■札幌藤野神社までの
アクセスはルート検索が便利です。

■札幌藤野神社の行き方

札幌から国道230号線を走行し、藤野3条9丁目の信号機手前にセブン-イレブン 札幌藤野3条店が左手にあるので目印にします。

含笑寺が右手にありますので目印にしてください。

もう少し走行すると、次の信号機がありますので、「右折」します。

道なりに走行していると、坂道で急カーブになる手前の左手に、札幌藤野神社の社号標があります。

右手には車が停められる場所がありますので目印にしてください。

■駐車場

近隣にお店などがないので、札幌藤野神社の駐車場でしょう。

札幌藤野神社の駐車場看板はありませんが、参拝に来られた方が利用している無料駐車場があります。

田舎道ではありますが、結構車が走っています。急カーブの手前に駐車場があるので、出入りする時は注意が必要です。

まとめ

札幌藤野神社は北海道神宮と同じご利益を頂ける南区唯一の神社です。歴史としては浅いですが後世に残る神社として北海道神宮の宮司さんが兼務しています。自然がいっぱいですので散策にもおすすめですよ。ぜひ参拝に訪れてくださいね^^



スポンサードリンク

『札幌藤野神社』御朱印なし・北海道神宮の宮司が兼務する神社については以上になります。