意外と知らない種類別『電池の捨て方』をご紹介しています。



スポンサードリンク

無料で捨てられる乾電池

一般家庭で一番使われている電池として乾電池があります。

懐中電灯やラジオの電池として使用されることが多いですよね。

乾電池は筒形をしていて、単1形、単2形、単3形、単4形の種類があります。

これらの乾電池は無料で捨てることが可能です。

リサイクルのごみ出しの日(ペットボトル・缶・瓶)に、これらとは別の透明(半透明)な袋に入れて(収集車)の方が分かるように、ごみステーションに出します。

住んでいる地域によって捨て方は変わるかもしれないですが、乾電池は無料で捨てられます。

乾電池を捨てる際には、プラスとマイナスにセロハンテープを貼って絶縁すると良いでしょう。

有料で捨てるリチウムコイン電池

時計、電卓、電子体温計、小型電子ゲーム、電子体温計、各種メモリーバックアップ、、PDA電子手帳、ICタグ、ICカード、LEDライト、車載用機器のキーレスエントリーなど、多くの機器で使用されているリチウムコイン電池ですが、捨てる時は有料になります。

100均でもリチウムコイン電池は売っていますが、捨てる時には有料になることを覚えておいてください。

また、リチウムコイン電池には2種類あり、CR電池とBR電池があります。コイン電池に書かれていますので、ボタン電池と間違わないように捨ててください。

見分け方としては、ボタン電池は厚みのある丸形をしており、リチウムコイン電池は薄い丸形をしていて、 CR又はBRと書かれています。

リチウムコイン電池の捨て方は、セロハンテープを両面に貼り絶縁してから、有料の「燃やせないごみ」として出してください。



スポンサードリンク

無料(リサイクル)として捨てられる充電式電池

ニッケル・カドミウム蓄電池、ニッケル・水素充電池、リチウムイオン電池

カメラ用の充電式電池(バッテリー)も無料で捨てられます。

使用後はリサイクル協力店へと書かれていたり、「リサイクル」マークがある充電式電池は無料で処分することができます。

ニッケル・カドミウム蓄電池、ニッケル・水素充電池、リチウムイオン電池など、充電して何回も使用可能な、単1形、単2形、単3形、単4形の電池も無料で捨てられます。

ビックカメラ、ヤマダデンキベスト電器、ビバホーム、イトーヨーカ堂、DCMホーマックなどにリサイクル回収ボックスが置かれています。最寄りの家電量販店にお問い合わせしてみてください。

ボタン電池

古いフィルムカメラにボタン電池が使用されていて、使えなくなったボタン電池がこんなにありました。

でも、ご安心をボタン電池はリサイクルのごみとして処分することができます。

ボタン電池の捨て方は、セロハンテープを「+と-」に貼って絶縁してから処分します。1個だけではなく、全部のボタン電池にセロハンテープを貼る必要があります。

ボタン電池は、メガネのプリンス、メガネサロンルック、富士メガネ、眼鏡市場、DCMホーマック、イトーヨーカ堂、ヤマダデンキ、ケーズデンキ、コストコホールセール、ジョイフルエーケー、ビバホーム、スーパービバホーム、100満ボルト、西友などで、リサイクル電池として引き取ってくれます。最寄りの店舗にお問い合わせしてみてください。

まとめ

乾電池、充電式電池(ニッケル・カドミウム蓄電池、ニッケル・水素充電池、リチウムイオン電池)、ボタン電池は、無料で捨てることが可能で、リチウムコイン電池は有料で捨てることになります。



スポンサードリンク

電池の捨て方(乾電池・充電式電池・コイン・ボタン電池)については以上になります。