Ubuntu 22.04のVirtualBoxでWindows 10を起動したところ、「仮想マシン実行中に重大なエラーが発生したため、仮想マシンは停止しました。」と表示され起動することができなくなっていた。

ここでは、修正というか解決した方法をご紹介しています。

仮想マシン実行中に重大なエラーが発生したため、仮想マシンは停止しました。

VirtualBox – Guru Meditation

Ubuntu 22.04のVirtualBoxでWindows 10を起動すると、上記の画像「VirtualBox – Guru Meditation」が表示され、「仮想マシン実行中に重大なエラーが発生したため、仮想マシンは停止しました。」となり、何回再起動しても同じ画面になってしまいます。

問題の解決方法も載っていますが、提供する?とか、なんかとても面倒なことが書かれていました↓

問題の解決のため、http://www.virtualbox.orgのCommunityセクションを参照するか、サポート契約を確認してください。あなたがエラー発生時に行った操作と共に、/home/sora/VirtualBox VMs/Windows 10/Logsディレクトリに格納されているログファイル(VBox.log)とイメージファイル(VBox.png)を提供してください。注:VirtualBoxメインウィンドウの[仮想マシン]メニューから[ログを参照]を選択して、上記ファイルにアクセスすることができます。

仮想マシンを電源オフするには[OK]ボタンをクリックしてください。このままデバッグを行うには[無視]ボタンをクリックしてください。デバッグには特別な知識とツールを必要とするため、[OK]ボタンをクリックすることを推奨します。

VirtualBoxでWindows 10を起動「仮想マシン実行中に重大なエラーが発生」を修正した方法(Ubuntu 22.04)

修正というか解決した方法ですが、「仮想マシン実行中に重大なエラーが発生」と表示される原因は、VirtualBoxのバージョンが古い6.1.50で最新ではありませんでした。

最新版は、VirtualBox 7.1.4ですので、アップグレードしたところ問題が解決しました。

VirtualBox 7.1.4にアップグレードする

Ubuntuの端末(Terminal) でアップグレードするやり方。(コマンド)

Oracleの公式リポジトリを追加

echo "deb [arch=amd64 signed-by=/usr/share/keyrings/oracle-virtualbox-2016.gpg] https://download.virtualbox.org/virtualbox/debian jammy contrib" | sudo tee -a /etc/apt/sources.list

GPGキーをダウンロード

wget -O- https://www.virtualbox.org/download/oracle_vbox_2016.asc | sudo gpg --dearmor --yes --output /usr/share/keyrings/oracle-virtualbox-2016.gpg

パッケージリストを更新

sudo apt update

VirtualBox 7.1.4をインストール

sudo apt install virtualbox-7.1


VirtualBox 7.1.4では、管理画面が若干変更されたようですね。

VirtualBox 7.1.4管理画面

ファイル>アップデートを確認で、VirtualBoxの新バージョンを確認とアップデートもできるようです。

以上です。