豊平神社へ参拝に行ってきました。豊平神社は北海道札幌市豊平区の国道36号線沿いに鎮座する神社です。

豊平神社では、骨董市やお祭りなどの行事がある日は駐車場を利用できませんが、普段は混雑していないので車で来て参拝可能です。

正月の初詣、三が日は豊平神社も混み合いますので、無料駐車場の利用は難しいと思っていてください。

豊平神社にも御朱印があります。通常タイプと見開きタイプの御朱印の2種類がありそれぞれ初穂料が違います。他にも兼務社の御朱印もあるなど他の神社よりも種類もあって喜ばれています。

ここでは、参拝に行った時に、出迎えてくれた宮司さんの家で飼っている可愛い猫さんも登場します^^



スポンサードリンク

豊平神社参拝レポ

豊平神社の鳥居は1つのみ。

鳥居は人も車も通れるとても大きな鳥居です。

今立っている場所も鳥居をくぐりましたので、豊平神社の参道になるのでしょうか。

左側は駐車場になっていますので、徒歩で来られた方は車に気を付けて、社殿まで向かってください。

私事ですが、参道を歩く時はど真ん中を歩くのではなく、左右どちらかの隅を歩くことを最近知りました。

恥ずかしい(/ω\)

豊平神社の写真を撮影していたところ、

ペルシャ猫が近寄ってきました。

けど、すぐ車の下へと隠れて行きました。

目的場所は日陰だったのか。。。

人慣れした猫さんでなまら可愛かったので写真を撮りました。

首輪に名前も書いてあったので、後程お教えします^^

手水舎

豊平神社の手水舎は社殿向かって右手にあります。

水を出したい時は、水道水の蛇口が後ろにあるので回して出してください。

最近はセンサー式が多いので、閉め忘れにご注意ですね。

社殿

豊平神社の社殿写真です。

絵馬掛け、おみくじ掛けも石段の近くにあります。

拝殿には1回100円のおみくじもありました。

冬期間は社務所におみくじがあります。

5種類くらいおみくじがあるのでぜひ^^


右側には、御神木ハルニレが植生されております。

豊平神社が明治17年に鎮座する以前からある樹木で、樹齢は約200年だそうです。

御神木ハルニレは、標高17m、幹周3.2mのとても大きな樹木で、昭和60年5月24日札幌市保存樹木に指定されています。

豊平神社の扁額(へんがく)写真です。

よく見ると扁額の近くにシールみたいなのが、社殿の建物に貼られています。

最初は、「なめんなよ」ステッカーかと思ったのですが。。。

「ひろ坊」、佛神「男つせ」、札万「山影」のステッカーが貼られています。

社務所

豊平神社の社務所は社殿向かって右側にあります。

豊平神社の猫の名前

おっ!

また、豊平神社のペルシャ猫に会いました。

猫の首輪には名前が書かれていますし、豊平神社のスタッフの方も名前を呼んでいたので、宮司さんの家で飼っている可愛い猫さんの名前は『ラルク』です。

社務所に帰るのかな^^


カメラのせいにはしたくないのですが、拡大すると字が読めません。

ちなみに、カメラはわざと古いカメラで撮影しています。

ニコンD800のフルサイズカメラも最近中古で買いましたが、神社撮影にはコニカミノルタα7Dで全部撮ると決めたので、ニコンD800はシャッターを2回切っただけで出番がありません。。。



スポンサードリンク

豊平神社の碑

■交通安全祈念塔

■針供養の歌碑

■「札幌市豊平聯合用水組合創立五十年記念」碑

■阿部仁太郎之碑
※撮影してません。

■満州戦没記念碑
※撮影してません。

豊平神社の歴史

明治4年(1871年)に青森県出身の阿部仁太郎 (あべにたろう)さんが、猿賀神社の御祭神「上毛野田道命」の祠を建て祀ったのが始まり。

明治17年(1884年)社殿を新築し7月14日に創立となる。

開拓時には大山祇神、開墾時には倉稲魂命を合祀した。

青森県の猿賀神社は豊平神社の本社に当たる。

豊平区は東北移住者が多く故郷の氏神様をお祀りしたのであった。

創立:明治17年7月14日

例祭日:7月15日

豊平神社の御祭神とご利益

御祭神

・上毛野田道命(かみつけのたみちのみこと)

開拓の守護神

・大山祇神(おおやまつみのかみ)

山林建築の守護神

・倉稲魂命(うがのみたまのみこと)

商売繁昌の守護神

ご利益

・商売繁昌

・試験合格

・家庭平安

・安産

・厄除け

・商売繁盛

・産業興隆

・芸能上達

・家内安全

・五穀豊穣

豊平神社の厄払い予約や各種祈祷のお問い合わせはお電話で確認してください。

豊平神社
☑011-811-1049

豊平神社のお祭り(例大祭)

■毎年
7月14日:12時00分~21時00分
7月15日:10時00分~21時00分
※変更されることもあり

■屋台(出店あり)

■御神輿あり

どんど焼き

豊平神社のどんど焼きは、

毎年1月15日:9:00~15:00

豊平神社 骨董市

月末の日曜日に骨董市が開催されています。

『骨とう青空市』

■4~9月
午前9時から午後4時まで

■10月~11月
午前9時~午後3時まで

豊平神社の御朱印

この投稿をInstagramで見る

@mamoco02がシェアした投稿

豊平神社の御朱印は、

普通の御朱印:初穂料300円

大蛇が描かれた見開きの御朱印:初穂料500円

3種類のデザインからお選び頂けるとのこと。

また、兼務社の三里塚神社と福住厳島神社の御朱印も頂くことができます。

社務所営業時間は、大晦日、三が日から7日までを除き、通常営業時間は9:00~17:00です。

豊平神社の住所・アクセス・駐車場

■住所:〒062-0904 北海道札幌市豊平区豊平4条13丁目1−18

・ストリートビュー

■豊平神社までの
アクセスはルート検索が便利です。

豊平神社の隣には、「セイコーマートほんま」があり、国道36号線の道路を挟んでその向かい側には「北海道三菱自動車販売㈱ 豊平店ショールーム」がありますので目印にしてください。

豊平神社の駐車場は国道36号線から車で入ります。

大鳥居をくぐった先に駐車場があります。

約30台ほど無料駐車可能です。

豊平神社の骨董市は駐車場で行われるため、開催日は駐車場をご利用頂くことはできないです。

お祭り期間中も出店が並びますので駐車不可です。

まとめ

豊平神社は国道36号線沿いにあり交通量も多いですが、大鳥居をくぐると静かな空間へと変わり聖域を実感できます。

普段は混み合うこともなく落ち着いて参拝もできるのでおすすめです。神社巡りや御朱印巡りをされている方もぜひ訪れてみてくださいね^^



スポンサードリンク

『豊平神社』御朱印は2種類から選べる。宮司さんの可愛い猫も居る神社については以上になります。