100均で買った自転車パンク修理セットに付属するタイヤチューブパッチが貼りにくい・貼らさらない・剥がれる・失敗するなど、とてもじゃないけど使えない。

実は、自転車屋さんでパンク修理をする際に使用するタイヤチューブパッチは、100均のとは別物で、とても良いものを使用して修理しています。

100均のタイヤチューブパッチで、何度やっても失敗する方には、自転車屋さんと同じものを使うと成功する確率が高くなりますよ。

100均の自転車タイヤチューブパッチ、実は安物で貼りにくいです

100均の自転車パンク修理セットは、ダイソー、セリア、キャンドゥに売っていますが、タイヤチューブパッチは上記の写真のように、パッチゴムの淵がオレンジ色になっています。

このタイヤチューブパッチは、中華製の安物で大量に買うことができる商品です。

ゴムのりを塗ってタイヤチューブパッチを貼っても、オレンジ色の淵部分がしっかりと接着されないことがあります。

下記は、筆者が実際にパンク修理をした時の記事ですが、実は100均の自転車タイヤチューブパッチでは上手く貼ることができず、ホームセンターの自転車用品売り場で買ったチューブパッチを使用していますが、ゴムの材質が違うのか一発で成功しました。

使用する「ゴムのり」でもパッチの貼りやすさが違う

100均の自転車「ゴムのり」よりも、マルニ工業の「ゴムのり」を使用した方が、パッチがくっ付きやすく貼りやすいです。

100均のタイヤチューブパッチでも、マルニの「ゴムのり」を使うことで成功する確率が高くなりました。(体験談)

自転車屋さんと同じタイヤチューブパッチを使用すると貼りやすい

自転車屋さんがパンク修理をしている動画をネットで見ていると、タイヤチューブパッチの色は真っ黒のものを使用していますよね。

とても簡単にパンク修理をしている理由の一つに、チューブパッチの接着力が強い、ゴムの材質も良い商品を使用しているのもあります。

今回購入した自転車タイヤチューブパッチは、日本メーカー品のサギサカ(SAGISAKA)さんの商品です。

チューブパッチのサイズは、S×2個、M×2個、L×2個。

値段は、100均商品よりも高くなりますが、チューブパッチの品質や貼りやすさ、綺麗に仕上がることを考えたら良いものを選ぶのがおすすめです。

※接着力が強いチューブパッチですが、ゴムのりを塗って使用するタイプのものです。

100均の自転車タイヤチューブパッチと自転車屋さんも使用するパッチを比較してみると、淵部分が剥がれにくそうなのは、自転車屋さんも使用するパッチですね。

パッチのアルミ箔もしっかりしています。

100均の自転車パンク修理セットに付属するタイヤチューブパッチでは、何回挑戦しても失敗する方は、自転車屋さんも愛用するタイヤチューブパッチと、マルニ工業の「ゴムのり」を使ってみると、成功する確率が高くなりますのでお試しください。

以上です。