Windows標準搭載の動画トリミングは無劣化でカット編集&保存ができる。
わざわざフリーソフトをネットで探してインストールしなくても、Windows10のPCであれば、動画トリミング(クロップ)アプリが無料で備わっている。
Windows10に動画トリミング機能があるならば、Windows11にも搭載されていることだろう。
Windowsの動画トリミング機能は、めちゃくちゃ簡単に、しかもPCに保存されたメディア(動画)を編集するので、高速で編集動画も保存ができる。
そんな超便利なWindows標準搭載の動画トリミングの使い方をご紹介しています。
スポンサードリンク
目次
Windowsの動画トリミング(クロップ)を使ってみよう
いつの間にか、「Microsoft Store」で「Clipchamp」をインストールに統一されていましたので、ここでご紹介した、動画トリミングと無劣化でカット編集の方法はできなくなりました。
動画ファイルをWindowsメディアプレイヤーで開き、「Clipchampで編集」をクリックしてインストールすることになります。
下記で「Clipchamp」の使い方を書いています↓
画像ファイルと同じファルダーに入っている動画を編集する場合
画像ファイルと同じファルダーにある動画は、画像ファイルをクリックして、
画像を表示し、マウスポインターを画像の右端にのせると、右>矢印が表示される。この矢印は次の画像に進む時にクリックするのだが、
次の画像が写真ファイルではなく、動画ファイルでも表示される。
この画面にて、動画トリミングが可能です。
動画トリミング
画面一番上の左側に「ビデオのトリミング」があるので、クリックしてください。
または、ショットカットキー「Ctrl+E」でもOKです。
動画トリミングの編集画面になりました。
動画の下にタイムラインが表示されています。画像での表示はされないですが、前後にある2本のスライダーをマウスの左ボタンを押したまま、スライドすることで、上の動画も移動した位置で表示されます。
※編集した動画は、MP4ファイルフォーマットです。
カットした動画の確認は、矢印が示す縦のバーを動かして行います。再生ボタンを押すと動かした位置から再生されます。ポースボタンを押すと停止します。
スポンサードリンク
カット編集した動画をPCに保存
編集画面の上にある「名前を付けて保存」をクリックします。
または、ショットカットキー「Ctrl+S」でもOKです。
保存場所を決めて、動画のファイル名を作成して、「保存」をクリックしてください。
トリミングした動画の時間が短ければ、数秒で保存されます。
動画ファイルは、MP4(エムピーフォー)のファイルフォーマットで保存されました。※MP4のみ対応。
動画ファイルをダブルクリックして再生画面から編集する場合
Windowsは、動画ファイルをダブルクリックすると、再生されます。
再生画面の下に鉛筆マークの「フォトで編集」がありますので、クリックしてください。
すると、「トリミング」が一覧に表示されますので、クリックします。
動画トリミング編集画面になりました。使い方は先程と同じです。
Windowsの動画トリミングは無劣化で編集保存できたのか?
トリミング前の動画と、トリミング後の動画を比較した画像になります。
動画の画質もほぼ変わることなく、保存されました。
動画の圧縮が必要な場合は、下記の記事を参考にしてください。
まとめ
Windows標準搭載の動画トリミング機能は、フリーソフトよりも簡単に編集が可能でした。一番直感的に使えるアプリだと思います。無料な上に動画に透かしが入ることもありませんし、私の中では一番おすすめのアプリです。
スポンサードリンク
Windowsの動画トリミングは無劣化でカット編集可能!その使い方については以上になります。