旅好きねっと|なまら北海道野郎

旅好きねっとでは、北海道の旅をメインに趣味のカメラや写真、神社参拝、PC、生き物(ペット)のこともご紹介しています。なまら北海道野郎です!

「学び」の記事一覧

パタゴニアフーディニジャケットが破けたのでLngxoを購入して着用した結果→バイク用なら安い撥水ジャケットで十分だった

原付バイクでこけて、大事にしていたパタゴニアのフーディニジャケットが破けてしまったので、AliExpress(アリエクスプレス)で似たような商品の「Lngxo撥水ジャケット」を実際に購入して着用した感想などをご紹介してい […]

【100均】直火で使用のステンレスマグカップが値上げ、セリアは500mlの取扱い終了、これ以上高くなる前に買ってきた

100均ショップでかなり昔に購入したステンレスマグカップは、直火対応ではないものの、キャンプ用の革手袋を着用することで、火傷することなくハンドルを持つことができる。直火用ステンレスマグカップとして重宝していたが、新しいの […]

【やばい】サンポールの蓋を開けたまま車庫に放置で工具がサビだらけ!その原因は成分の塩酸だった

車庫のスチール棚に置いておいた自転車工具が、やばいと思うほどに錆びが発生。その原因がサンポールの蓋を開けた(バケツにいれておいた)ままの状態で車庫に放置していたことであった。 サンポールの成分「塩酸」が蒸発すると金属を溶 […]

【100均】コンセント・電源プラグのほこり防止カバーを使った感想→埃・湿気・漏電によるトラッキング火災が心配なら取り付けると安心

頻繁に抜き差しをしない電源プラグやコンセント、テーブルタップ(電源タップ)の差込口の埃・湿気対策に、100均ショップのほこり防止カバーを買って使ってみました。 埃→湿気→漏電によるトラッキング火災を防ぐために取り付けると […]

100均の棚ダボを取り付けてみた!ニトリの本棚にも使えるサイズの棚受けダボだから紛失や増やす時にも便利

久しぶりに家にある本棚を使おうとしたところ、棚ダボを紛失してしまい棚板を乗せることができなかった。 そこで、100均ショップに棚受けダボが売っているか探しに行ってみたところ、棚ダボが売っていたので、買って取り付けてみまし […]